SWなりチャ・オンラインセッション第二回

The Lord of Evileyes

第十五話(へっぽこ側・その8)


《 前回のあらすじ 》

 一行はヤムヤルの案内でテレポーターに到着。しかし、テレポーター起動直後に地震が発生し、そのショックでイリーナ、ヒース、バスがテレポーターに突入、行方知れずとなってしまう。
 テレポーターを抜けると勾玉の精スレイマンが実体化する。ピラミッドを目指す一行。一夜明けると、空には暗雲が立ち込め、不気味な鳴き声と共に飛び去るワームとアンデッド・ナイトの姿までが見えるのであった。


 参加PL : カレン、エキュー、マウナ、キティ、アラシャ、ファーレン、冒険者、バーン



 第十三話の後、へっぽこーず側メンバーはピラミッドに到着し、バブリーズ側のメンバーとの合流を果たした。
 しかしそれも束の間、ピラミッド周囲のジャングルから無数のマミーが出現し、一行を取り囲んでくる!
 ピラミッドに後退すると……アラシャの剣、カレンの指輪、フィリスの鏡の「呪い」が解ける。
 しかし直後、スレイマンが悲痛な叫び声を上げる。刹那、皆の視界が暗転し……
(註:へっぽこ側の話のみを読み進んできた方は、第十四話の3章、4章も併せてお読み下さい)



 イリーナ@GM : 先日わたしは完全版るるぶをゲットしました。
 カレン : おめでとうございます、イリーナさん(笑)
 アラシャ : どんどんぱふぱふひゅーひゅー>イリーナ
 イリーナ@GM : 旧版と比べると、モンスターが強くなってるので……皆さん勝てるかな? 微妙(爆)
 キティ : いやーん(汗)
 見学中・レジィナ : 強くなったんか! 怖。Σ(゚д゚lll)
 イリーナ@GM : へっぽこメンバーは7巻で成長してます。ご都合ですがそのデータで戦って下さい。そうしないと死ぬかも(ニヤ)
 見学中・アーチボルト : 鬼かイリーナ(笑)



 (註:このセッション収録は、新SWリプレイ7巻「走れ! 神秘の大森林」発売直後でした。
    またヤムヤル役、ムーン役のPLが欠席のため、代理をバーン役、ファーレン役のPLに頼んでいます)



1.王の召使


イリーナ@GM皆さんは石造りの大きな部屋にいる事に気づきます。辺りは暗い。
アラシャ : 「とりあえず、灯りがいるわね……」
キティ : トーチナイフを抜きます。
エキュー : インフラビジョンで周囲を確認。ついでにセンス・オーラも。
イリーナ@GM : 何かいるのはなんとなく見える……と、そこに……とんでもない声が聞こえてくる。
??? (NPC)「くっくっくっくっく……ぐははははははっ!」
エキュー : 反応して武器を構えよう。「誰だ?」
ファーレン : 同じくグレソを抜く。
??? (NPC) : 「俺さまの名はレヴァト。礼を言うぞ。お前らのお陰で俺さまの『意識』は完全に復活した!」
ファーレン : カルボナーラの次はレバーか。美味そうな名前だな!
レヴァト (NPC) : 「そして、お前たちは今からここで全員死ぬ! 死ぬんだっ! ヒャハハハハ!!」
バーン : 「サーガで良くある悪役の偉い人のセリフそのままですね」とポツリ。
ファーレン : その上三流、だな。

 カレン : な、なんか喋り方が誰かさんに似ているような(笑)
 アラシャ : 「……スレイマンかしらね」
 エキュー : 「やあ、ずいぶん立派になったねスの字(苦々しく)」


イリーナ@GM : えーと、スレイマンの指輪所持してるカレンさんには分かる。スレイマンは……何か黒い煙みたいな輪に捕らえられてグタッってなってます。
キティ : あ、スーさんじゃなかった……誰でしょう?
カレン : す、スーさん、どうしたんですか?
イリーナ@GM : スレイマンは返事をしない。気絶しちゃったみたいな感じ。
カレン : はっ、ということはわたしは本格的に役立たずになるのでは(爆)
レヴァト (NPC) : 「『選別』は俺さまが自ら行った。あの強そうな6人組は、凶眼王自ら相手してくださるそうだ。つまり、奴らに勝ち目はなァい!」
キティ : 「あぁ、レバーさんはカルボナーラさんの部下かなんかなのですね」
レヴァト (NPC) : 「俺さまの力で『神器』の意志は封じた! お前らは神器から助言を得る事はできねえ。できねーんだよォ!」
エキュー : 「いやあ。あの6人なら大丈夫じゃないかな。だってあのバブリーズだし」
冒険者 : 「我々も随分と、舐められたものですね」
アラシャ : 「つまりあんたはあたしらみたいな雑魚しか相手に出来ない、と……三流ねえ」
レヴァト (NPC) : 「ひゃははは。そこまででかい口叩くのは、王に仕えるこの召使どもを倒してからにするんだなァ!」
アラシャ : ところで、サラマンダーの舌はどんな感じ?>GM
イリーナ@GM : サラマンダーの舌は、熱がこもってるけど……スレイマンと同じく黒い煙のような輪がくっついてる。

 明かりに照らされた先……正面には、アンデッド・ナイト。ワーム。ワイト2体。
 そして一行の両側には、それぞれマミーが2体ずつ。合計8体のモンスターが姿を現した。
 彼らがレヴァトと名乗る声の言う「王の召使」であるらしい。


アラシャ : ……泣きたいわねえ。
キティ : 「……ノリスさん。なんだかノリスさんが言ってた、大喜びの野が見えそうなキガシマス」
イリーナ@GMという訳で戦闘開始ー(笑)

2.キティフラッシュ



 戦闘開始の第1ラウンド。
 キティは武器に魔法がかかるのを待つため、またマウナは誰かが怪我をした時「ヒーリング」をかけるため待機。
 敏捷度21。バーンは「モラル」を歌う。
 敏捷度20。エキューはワームに魔法の槍で突きかかるもかすり傷。
 敏捷度17。アラシャは「ホーリー・ライト」を放つ。アンデッド・ナイトを除き抵抗失敗。


イリーナ@GMマミーは全滅しますた(爆)……ワイト重傷。ナイトはかすり傷。
キティ : ヤター! アラシャさん凄いでスゥ〜!

 敏捷度15。ファーレンもワームに斬りかかるがこれは外れ。
 敏捷度14。ムーンはファーレンと自分、キティの武器に「ホーリー・ウェポン」をかける。
 アンデッド・ナイト及びワイト達も接近して攻撃してきたが、皆辛くもかわす。
 敏捷度12。ヤムヤルは達成値拡大「ファイア・ブレス」を使い、ワームとワイト1体を攻撃。ワイトは黒焦げになって倒れた。
 冒険者はパーティ全員に「プロテクション」をかける。


イリーナ@GM : では敏捷度12で、同時にワームが攻撃してきます。 2D6 → 4 + 6 = 10
イリーナ@GMファーレンに牙が15。ヤムヤルに尻尾が15。回避してね。
ファーレン : 齧られたくないな…… 2D6 → 1 + 5 + (7) = 13
ヤムヤル : ドラゴン回避! 2D6 → 1 + 3 + (6) = 10
イリーナ@GM : 二人とも当たってますね。打撃点は牙が18、尻尾が17です。
エキュー : 痛いなあ、それ(汗)

 防御ロールの結果、ファーレンは8ダメージ、ヤムヤルは10ダメージを負う。
 行動を遅らせていたマウナ、装甲の薄い(というか、裸の)ヤムヤルに「ヒーリング」をかけ、全快させる。


キティ : 泣きそうになりながらアンデッド・ナイトに攻撃しますですぅー>GM
エキュー : がんばれ7レベルシーフ!
イリーナ@GM : では、命中判定を。ナイトの回避点は16だよ。
キティ : うぅぅ、緊張。 2D6 → 5 + 5 + (10) = 20
イリーナ@GM : それは命中。「ホーリー・ウェポン」かかってるから、10レーティングでダメージ判定をどうぞ。
アラシャ : 回ったりしてねー(笑)
キティキティフラッシュ! 21 = 5 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 6 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 2 (1 + 4 = 5) + 【8】 キーNo. : 10
エキュー : うわあ(汗)
アラシャ : ……本当に回ってるし(苦笑)
ヤムヤル : まさに鬼だ(笑)
マウナ : 光りながら回っとる……(笑)>キティ

 アラシャ : 最後に「変わるわよ♪」とか言うのかしら(笑)<キティフラッシュ
 ファーレン : ……年がばれるぞ(笑)>アラシャ
 アラシャ : ……Fの方で見たのよ(爆)
 カレン : にゅう、元ネタがわかんな〜い(笑)(註:「キューティーハニー」である)


イリーナ@GM : にゅう。ダメージは8発。
キティ : あう、愛の光を持つ乙女の力でも8発ですかー(汗)
エキュー : ……ものすごーく綺麗に入ったような気がしてもまだ8しか入らないのかー……
レヴァト (NPC) : 「な、何だてめェら!? くそ、そこの小娘がこんなに強いだと! 反則だぞゴルァ!」
キティ : 「フ、貴方の目も大した事はありませんね……」>レバー

 カレンは意識朦朧となったスレイマンが、ぼそりと呟くのを聞いた。
「げ……ん……かく……だ……」



3.レヴァトの能力


イリーナ@GM : では次のラウンドです。敵はナイト、ワーム、ワイトそれぞれ1体。

 第2ラウンド。
 エキューはワーム、キティはアンデッド・ナイトに攻撃するがダメージを与えられない。
 アラシャは再び「ホーリー・ライト」を放ち、これで残ったワイトも崩れた。
 ファーレンもエキューに加勢し、ワームにかすり傷を負わせる。


イリーナ@GM : さーて、敏捷度14でアンデッド・ナイトのにらみー。 1D10 → 9 = 9
イリーナ@GM : NPCなはずのムーンさん(爆)(註:ムーン役のPLはお休み)
ファーレン : 俺が代わりにムーンの抵抗のダイス振ろうか?>GM
イリーナ@GM : お願いします。目標値は15です>ファーレン
ファーレン : それじゃ、抵抗。8以上だ。 2D6 → 3 + 5 + (7) = 15
ファーレン : よっしゃ、抵抗。さすがマッチョメンだぜ!
イリーナ@GM : うっわー。この能力役に立たねえー(爆)しゃあない、殴ろう。 1D6 → 5 = 5
イリーナ@GMあ、殴るのもムーンさんと出た(爆)攻撃点は15。
ファーレン : 避けられるかってんだ! 2D6 → 1 + 4 + (6) = 11
カレン : ムーンさん、ついてないなあ(笑)
イリーナ@GM : 当たったか。打撃点は17です>ムーン
イリーナ@GM : で、精神ダメージだけど…… 9 = 1 (2 + 2 = 4) + 【8】 キーNo. : 10
マウナ : サイコロの神様、どうか誰も殺さないでくださいねー!(敵以外)

 ムーンは肉体に7ダメージ、精神に5ダメージを受け、かける予定だった「キュアー」をキャンセルして後退する。
 ヤムヤルは精神力が低くなった所をナイトに襲われるのを警戒し、「シャープクロー」をかけるに留まる。
 そしてワームの攻撃。


イリーナ@GMごめん……エキューに2回とも来た(爆)牙と尻尾。両方とも15ね。
アラシャ : ……エキュー、生き延びてね(爆)
エキュー : うーわーw 2D6 → 4 + 1 + (9) = 14
エキュー : あ。 2D6 → 3 + 4 + (9) = 16
マウナ : エキュー、生き延びたら気合入れて治すから! (HP:13/13 MP:15/18)
エキュー : 牙がきた…… (HP:16/16 MP:15/15)
エキュー : えーっと。 10 = 4 (3 + 4 = 7) + 【6】 キーNo. : 13
イリーナ@GM : 牙の打撃点は18だよ>エキュー
エキュー : うわ半減。 (HP:8/16 MP:15/15)

 冒険者はヤムヤルとエキューに「フィジカルエンチャント・クイックネス」をかけ、敏捷度、回避力を上昇させる。


レヴァト (NPC) : それでは敏捷度0。「そこのマイリー神官。邪魔だ。俺の力で失せるがいい」
アラシャ : ……敏捷度0!? なる……そういうことか! (HP:13/13 MP:10/16)
イリーナ@GM : という事で、アラシャさん。精神力で抵抗して下さい。
アラシャ2D6 → 3 + 3 + (7) = 13
アラシャ : ……駄目っぽいっ!
キティ : アラシャさんが消えるー!?(大汗)
イリーナ@GM……皆さんの目には、アラシャさんの立っている床が崩れ……奈落に落ちていく光景が!
マウナ : うそーん!
ファーレン : 床が崩れた!?
レヴァト (NPC) : 「ひゃははははっ! これで小うるさい光をブッ放すメス豚は消えたっ!」
ヤムヤル : そういう幻覚か(汗)
アラシャ : 「絶対ぶっ殺すから、覚えておきなさいよーっ!」>レバー

4.声よりも石



 レヴァトの能力により、アラシャは奈落の底に突き落とされてしまった! ところが……


イリーナ@GMさて、ここでファーレンさん。「冒険者レベル+知力ボーナス」でチェックしてね。
ファーレン : 知力9の俺が気付くかな? 気付けばカッコいいよな。 2D6 → 2 + 4 + (7) = 13
イリーナ@GM : うーん……それじゃあ、ファーレンさんには床が崩れたような音はまるで聞こえなかった。
イリーナ@GM : でも、アラシャさんの姿はぼやけて消えたよーに見える>ファーレン
ファーレン : ぬ……「落ち着けアラシャ!! 床は……崩れてなんかいないッ!」とハッタリを飛ばそう。
アラシャ : (くあー、エキューかマウナにあたしのいたあたりをインフラビジョンで見て欲しい……)
イリーナ@GM : む。言ったか。ではアラシャさん、もう一度精神力で抵抗を。+2していい。
アラシャ2D6 → 1 + 3 + (9) = 13
アラシャ : ……(涙)
ファーレン : オヒ……>アラシャ
イリーナ@GM残念。声は届かず(笑)

 カレンはスレイマンの意識を取り戻そうと、懸命に呼びかけるが……


カレン : 「スーさん、起きてください〜」とほっぺたをペチペチ叩いてみる(笑)
スレイマン (NPC) : さて、このラウンドのスレイマンですが……「け……ん……を……」
カレン : 「けん」って、アラシャさんが持ってたやつかな?

 待機していたマウナは、エキューに「ヒーリング」をかける。


マウナ : 「清らかなる生命の息吹よ巡れ……」と。 2D6 → 5 + 6 + (8) = 19 (HP:13/13 MP:15/18)
マウナ : ……無駄にダイス目がいいなあ……これが他の人に行ってれば……! (HP:13/13 MP:12/18)
エキュー : マウナさんの愛を感じてます、一方的に(笑) (HP:16/16 MP:15/15 敏捷26)

 第3ラウンド。
 エキュー、キティ、ヤムヤルの攻撃は、ダイス目が揮わず大したダメージを与えられない。
 マウナは行動を遅らせているファーレンに対し「ヒーリング」をかける。


ファーレン : 「お前、アラシャに何をした!?」>レバー
レヴァト (NPC) : 「……何だ? 何で貴様には俺の力がかかりにくい……?」>ファーレン
ファーレン : 「それは、俺がカッコいいからさ!」……たぶんお守りの力なんだろうが。
カレン : あのう。アラシャさんが陥没したっぽいところに石を投げていいですか?>GM
イリーナ@GM : やってもいいけどねえ……
カレン : スーさんの言葉もありますし、ちょっと疑って調べてみるくらいはしたいのですが。
アラシャ : ……筋力17の石……(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
カレン : 大丈夫ですよ、手加減はしますから(と、筋力17の石を持ち上げる・笑)
イリーナ@GM : じゃあ、そうだねえ……スレイマンの+4を基準値にして、サイコロ振ってみて。
カレン : はい、では振ります(どきどき) 2D6 → 5 + 5 + (4) = 14
イリーナ@GMむ。それは……なぜか手ごたえアリっつーかクリーンヒット(爆)>カレン

 エキュー : うわあ、痛そう(爆)>アラシャさん
 カレン : なんか、アラシャさんの悲鳴が聞こえてきそうですね(笑)
 マウナ : アラシャさん、首の骨折れてない?(笑)


イリーナ@GMアラシャさん、また精神抵抗ね。今度は+4していい>アラシャ
アラシャ : てい! 2D6 → 5 + 4 + (11) = 20
イリーナ@GM解けた! ものの見事に幻覚を打ち破ってみんなの前に姿を現す!
アラシャ : ……抵抗に成功したっぽいけど、ものすっごく頭が痛いのはなぜ?(笑)
キティ : 痛さの力……
カレン : いえ、愛の力です(笑)
マウナ : イリーナ、イリーナなの!?(笑)>カレンさんの背後

 ファーレン : ……なぜ俺の勇者っぽい呼びかけに答えないで、暴力でこっちに帰ってくるかな……
 エキュー : それはね、こちら側が「へっぽこサイド」だからだよ(爆死)



5.正体見たり


レヴァト (NPC)「バ、バカなッ……! 俺さまの能力を破っただとォッ!?」
エキュー : いやあ。こんな力任せな破られ方をするなんて誰も思わないって。フツー(笑)
カレン : これからは幻覚にかかっても石を投げればいいんですね(笑)
冒険者 : それは……(否定できない)>カレンさん
エキュー : 「え、どうしたの?」←ワームの正面で奮闘中なので終始気づいてない(笑)
レヴァト (NPC) : 「フン、俺の能力が幻覚。分かったからどうだってんだボゲッ! この空間は俺が閉じてやってるんだ! 俺の本体が分からねェ限り絶対に破れねェーぞッ!」
マウナ : 「ふ、語るに落ちてるわね」(本体とか言ってよくわかんないけど)
アラシャ : 「つまりさぁ……本体がどこか分かれば、あんたはおしまいってことね。待ってなさい、すぐ引きずり出したげるわ……オス豚さん」(にやり)
レヴァト (NPC) : 「ぐぐっ……ワーム! アンデッド・ナイト! 何をやってるさっさとこいつらを殺せェ!」

 レヴァトの呼びかけに応え、アンデッド・ナイトが動く! 視線の目標はバーン!


アラシャ : ……バーン、ワイト化かなあ(爆)
エキュー : モラルが消えるー(爆)
イリーナ@GM : 抵抗の目標値は15ね。>バーン
バーン : 精神抵抗。2D6 → 5 + 4 + (6) = 15
イリーナ@GM : おおー、抵抗……本気で役立たずかこの能力(爆)
アラシャ : 視線にはみんな抵抗するなー(笑)

 さらにグレートソードで斬りかかるナイト。標的はファーレン。


ファーレン : よし来い。ガラクタ野郎なんかに、負けてたまるかってんだ! 2D6 → 1 + 3 + (7) = 11 (HP:20/20 MP:15/15)
マウナ : 負け……
イリーナ@GM : 当たりか(笑)打撃点は17。精神ダメージは…… 14 = 5 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 1 (1 + 2 = 3) + 【8】 キーNo. : 10
ファーレン : くそ、食らったか。 9 = 2 (2 + 2 = 4) + 【7】 キーNo. : 22
イリーナ@GM : うわ目が走ってしまった(汗)14の精神ダメージ>ファーレン
ファーレン : 何だその目は!? ってことは、精神力が半分になったな。 (HP:12/20 MP:8/15)

キティ : 皆、美少女キティの盾になってくれているのですね、ホロリ(笑)
エキュー : いや、それ絶対違う(苦笑)
キティ : 照れなくていいんですよぅ、ふふり(笑)


カレン : スーさんが「けんが」とか言ってたんですけど、ひょっとしてアラシャさんの剣でこの幻覚を打ち破れるんじゃないでしょうか?>アラシャさん
アラシャ : 「なるほど……少しは役に立ってくれるといいわね、この剣」

 ムーンはマウナに「トランスファー・メンタルパワー」で残った精神力を融通して、気絶する。
 そしてワームの次なる標的はヤムヤルとキティ。ヤムヤルは回避し損ね、7ダメージを受ける。


ヤムヤル : まだ大丈夫だなっ! (HP:13/20 MP:6/16 敏捷18)
イリーナ@GM : 冒険者さんはどーしますか?
冒険者 : 「センス・マジック」で周囲を見ます。 2D6 → 5 + 5 + (6) = 16 (HP:12/12 MP:11/20)
イリーナ@GM : うーん。スレイマンの指輪と、サラマンダーの舌に魔法の反応が(笑)
冒険者 : 味方以外の反応は?
イリーナ@GM : 後はまあ……この部屋全体がもやもやした反応に覆われてるって事くらいかな。
キティ : ……あの、もしかして……剣がレバーなのでは?
アラシャ : ……なるほど、その可能性もあるわね。
カレン : さっきのレバーさんの声って剣から聞こえてましたか?>GM
イリーナ@GM : さあ? 空間全体が反響してるのか幻覚なのか、声はみんなの脳に直接響いてる感じだけど。
スレイマン (NPC) : さて、このラウンドのスレイマンですが……「……す……て……」
カレン : アラシャさん、剣を捨てた方がいいんじゃ……(汗)
キティ : 剣を捨てるのですー!
エキュー : 「げんかくだ」「けん」「すて」だっけ? 「ろ」なのか「るな」なのか微妙だけど、文脈から考えたら多分前者かなあと。
カレン : そういえば、これを持ってたエルクランドさんって、同士討ちで死んだんですよね。
アラシャ : うーん……
カレン : この剣に幻覚を見せられてああなったのだとしたら、この状況も納得できるかな。

 待機していたファーレンのワームへの攻撃。6ゾロで命中するもかすり傷。


レヴァト (NPC) : 敏捷度0です。「今度は貴様の番だぜェ!」ファーレンさんに幻覚能力が飛んできたよ。
ファーレン : む。カッコ良い俺は幻覚なんか効かない! 2D6 → 5 + 4 + (8) = 17
イリーナ@GM : うわ、その出目か。抵抗成功。しかも……
イリーナ@GM例のアルゴンとヘレンにもらった森の魔よけが……力の波動が来た位置を一瞬だけ見せてくれた。
キティ : 魔よけ万歳!
ファーレン : 「む……なんだ、このぞわぞわ来る感じは!?」などと、無駄に眉間に光を発見させつつ、その場所を指し示すぞ。
エキュー : にうたいぷですか(笑)<眉間に光
イリーナ@GM波動は……アラシャさんのいる位置から来てる>ファーレン
レヴァト (NPC)「ゲッ…………!?」

 マウナ : ファーレンちょっとかっこいい……ぽわん(笑)
 エキュー : あとで抹殺かなあ……(おひ)<ファーレンさん
 ファーレン : でも、戦士としては役に立ってない……小さい女の子に負けてる……>マウナ


レヴァト (NPC)「ア、アゼラの葉の魔よけ!? 何で貴様がそんなものをッ……!?」
ファーレン : 「俺がカッコいいからさ! この寄生虫野郎!」
イリーナ@GM : 指摘されたらアラシャさんには分かるな。このダミ声の発生源はどう考えても剣です(爆)
アラシャ : ……折ってやろうかい(笑)

6.ヤムヤルvsワーム 再び



 第4ラウンド。
 エキューのワームへの攻撃は命中。


エキュー : てい! 18 = 7 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 3 (1 + 4 = 5) + 【8】 キーNo. : 18
エキュー : 回って18!
イリーナ@GM : げふぁっ! うわ、ワーム瀕死だー(笑)

 ヤムヤル : 嫉妬の力だ……(ぼそ)
 ファーレン : おお、エキューの嫉妬パワーが炸裂したぞ(笑)
 アラシャ : しっとマスク(笑)
 ファーレン : 君もしっと団に(以下略)
 マウナ : きゃー、エキューすてきー(棒読み)



 キティの攻撃ははずれ。ヤムヤルのワームへの「シャープクロー」による2回攻撃は両方命中!


ヤムヤル : ダメージの(1) 10 = 1 (1 + 2 = 3) + 【9】 キーNo. : 15
ヤムヤル : (2) 12 = 3 (3 + 2 = 5) + 【9】 キーNo. : 15
エキュー : 死んでくれるととても助かるけど……
ヤムヤル : ちょっとだめっぽい(汗)
イリーナ@GMぺし。ダメージ1点……ぴったり気絶。
エキュー : (爆笑)<ぴったり気絶
ヤムヤル : 倒したぞー! うおー!
エキュー : ……(ぽむ)ヤム! 君、これでワームの撃墜数二匹目!
ヤムヤル : もっと強くならないといけないからな!>エキュー
イリーナ@GM : くー、またしてもヤムに敗れるとは。無念(笑)

 ついにワームが倒れ、残るはアンデッド・ナイトのみ!


アラシャ : じゃあね、サラマンダーの舌をアンデット・ナイトに向かって投げつける。むろん、重視するのは命中であってダメージじゃないわよ(笑)
レヴァト (NPC) : 「ヒッ、ヒエエちょ、ちょっと待(ブンッ)」では、アンデッドなので+2の魔剣として計算してちょーだい(笑)>アラシャ
キティ : ……アラシャさん、その前に居るキティは……?
イリーナ@GM : 1ゾロ振ったらキティに命中ね♪>アラシャ

 幸い1ゾロは出なかったが、やっぱり剣ははずれ。あっさり弾かれて床に転がった。


レヴァト (NPC) : 「てめェご主人の弟に向かってなんつーぞんざいなッ!」
エキュー : ……こんなんが弟じゃ、凶眼王もお里が知れるってもんだね……
アラシャ : 動けない以上、どーしようもあるまい(笑)

 ファーレンはアンデッド・ナイトに攻撃、命中するが……ダメージなし。マウナはヤムヤルに「ヒーリング」。
 アンデッド・ナイトの視線および攻撃もまた不発に終わる。
 冒険者は「カウンター・マジック」をファーレン、キティ、エキュー、ヤムヤルにかける。



7.ナイトを倒せ!



 第5ラウンド。
 アンデッド・ナイトに集中攻撃をかける!……が、エキュー、キティ、ヤムヤル共にロクなダメージを与えられない。


イリーナ@GM : ……なんだか段々シャレにならなくなってきてますよ皆さん?(ぼそ)
マウナ : なんでみんな、当たるのにダメージが走らないのかしらね……
アラシャ : ……ホーリーライトもう一発ぐらい、行っとく? (HP:13/13 MP:10/16)
マウナ : 視線が通った時が怖くないですか?>アラシャさん
アラシャ : そーなのよねえ。でもこのままじゃ埒明かないのも事実……
アラシャ : 「……いいわ、思う様にらちを開けてやろうじゃない」
アラシャ : ホーリーライト! いっけーっ! 2D6 → 3 + 6 + (8) = 17 (HP:13/13 MP:7/16)
アラシャしゃっ!
キティ : おおー!
イリーナ@GM : うわ、惜しい。あと1点あれば(汗)ナイト抵抗。
アラシャ : 何つー抵抗力よ(汗) 12 = 4 (6 + 2 = 8) + 【8】 キーNo. : 10
エキュー : うっく、これでもダメなのか(汗)
イリーナ@GM : 4ダメージ……ナイト瀕死です。
アラシャ : 「魔法でダメージ通せるんなら、みんな打ち込みなさい! 打撃より有効のはず!」
キティ : ファーレンさん! トドメです!!
ファーレン : よし、止めを刺すぞ! 強打ダメージ+2! 2D6 → 3 + 5 + (9) = 17
イリーナ@GM : うわー当たってる>ファーレン
マウナ : 目指せ主人公!>ファーレンさん
ファーレン : いけるかなー? 自分の出目が信じられないんで、どうしてもテンションが低くなってしまう。
キティ : いけいけいけ!
アラシャ : とどめを刺せーっ!
ファーレン13 = 3 (1 + 5 = 6) + 【10】 キーNo. : 10
ファーレン : ……ちくしょう。
ヤムヤル : あああ、だめだー(汗)
イリーナ@GM : ……かちん(苦笑)>ファーレン
キティ : はうあー……
エキュー : (がくー)
カレン : もう少しなんですけどねー(汗)

 ファーレンの渾身の一撃にも、アンデッド・ナイトはビクともしなかった。そしてマウナは……


イリーナ@GM : さて、どーする? なんか責任重大かもだけど(苦笑)>マウナ
エキュー : マウナさんの判断に任せた。
マウナ : ……ウィスプ打つか。魔力7に上がったし! (HP:13/13 MP:8/18)
アラシャ : ……マウナ、行っちゃえ!
マウナ : 精神点8点消費で達成値+3の「ウィスプ」打ちます。気絶するけど。
イリーナ@GM : ふみ、どうぞ。敵の抵抗値は18。
ファーレン : 頑張れ、マウナ! ガッツだ!
マウナ : サイコロ8以上か……うー。「光の精霊よ!」 2D6 → 6 + 4 + (10) = 20
冒険者 : やった!
マウナ : おっしゃー!!
エキュー : うわあ!
アラシャ : キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
イリーナ@GM : うわっ! 抵抗失敗。ダメージどうぞ>マウナ
カレン : 頑張れー、マウナさん。
エキュー : (どきどき)
マウナ : ではダメージ……ここが低いんだよねみんな…… 9 = 2 (4 + 1 = 5) + 【7】 キーNo. : 10
エキュー : あ……
マウナ : ……どうかな?
冒険者 : これで行けるか。
アラシャ : ……(汗)
キティ : 大丈夫かな……
ヤムヤル : 1ってん……

 マウナの放った「ウィル・オー・ウィスプ」が命中した。
 だが、ほんの小さな傷をつけたに留まってしまった。ナイトの動向を、誰もが固唾を呑んで見守る中……


イリーナ@GMむ……ダメージ1点……………………………………………………ごしゃ。ずさ。ずずーん(崩壊)
アラシャ : ……よしっ。
エキュー : うわあああああっ! マウナさん、凄い!
ファーレン : おお!! ナイトが崩れていくぞ!
冒険者 : 「やりましたね!」
マウナ : うわぁい……満足げに微笑みながら倒れます……ぽて。
アラシャ : マウナ、よくやったわ。

8.家族だから



 マウナの「ウィスプ」が、長く苦しい死闘に終止符を打った!
 気絶したマウナ、ムーンには、アラシャが「トランスファー」をして復活させる。


レヴァト (NPC) : 「ひっ! そ、そんなッ……兄貴の召使どもが……ぜ、全滅ッ……!?」
アラシャ : 「さぁってっと……楽しい楽しいお・し・お・きタ〜イム♪」>レバー
ファーレン : たっぷり礼をしなくちゃな? オス豚野郎。
バーン : 「さ、君は丸裸になったわけだけれども……」
冒険者 : 「素直に観念しなさい!」
レヴァト (NPC) : 「ひゃ、ひゃひゃ……だがお前ら! 『神器』は誰にも破壊できねェ! 神器に宿る精神が自ら望まねェ限りはな!」
アラシャ : 「誰が破壊するって? 壊すわけないじゃない。あんたが懇願するまで痛めつけるだけよ」>レバー
レヴァト (NPC) : 「そして貴様らの仲間は間違いなく全滅してるだろう。何故なら……このピラミッド自体が『凶眼王の手』の中だからだッ!」
ファーレン : 仲間、というか……バブリーズは大丈夫だろ。なんせ本物の英雄だしな。
レヴァト (NPC) : 「聞いてなかったかお前ら。あの教団の連中が言っていた言葉を」

 それはすなわち、次の3つの言葉である。
『神器がすべて目覚めし時、王は御魂を取り戻さん。
 神器が墓に入りし時、王は身体を取り戻さん。
 神器をすべて手にせし時、王は力を取り戻さん』



アラシャ : 「……なるほど。既に凶眼王は力すら取り戻してる、ってことか」
エキュー : そういやスレイマンにかかってた霧は解けたんですかね?>GM
カレン : あ、スーさん、大丈夫ですか?>スーさん
スレイマン (NPC) : スレイマンは黒い輪が取れて……ぼんやりとだけど意識を取り戻したみたい。
スレイマン (NPC) : 「そんな事より、ヤバイぞ! カレン」
カレン : どうしたんですか、スーさん?
スレイマン (NPC) : 「レヴァトの言ってる事は本当だ。ピラミッドの中にオレたち神器がいるって事は、凶眼王は……オレの親父は、神器の力を手に入れてるって事だ。いかなる攻撃も通用しねえハズだ!」
カレン : いかなる攻撃も、ってどうしようもないような(汗)
キティ : げげっ、では急いでここを出ないと!
バーン : 「それじゃ神器を持ってトンズラすればいいんじゃ?」
レヴァト (NPC) : 「だからこそ、俺さまはお前らを結界作ってピラミッドに閉じこめてんだよッ!」

 レヴァトの言う通り、この部屋には奇妙な結界が張り巡らされており、どこに出口があるのか、皆目見当もつかなかった。


エキュー : これはひょっとして、アレかな。「まだ打つ手があるよーな……間違ってる気もするけど……」
エキュー : 「ヒントはそこのレバーさんがくれたよ(投げやり)」
エキュー : 「『神器の人格が認めない限り破壊されることはない』んだろ?」
キティ : ……エキューさん、それ以上は……
エキュー : 「たぶん本人も、それしかないって気づいてるはずだけど……どうなの? ねえスレイマン」
アラシャ : 「……エキュー」
エキュー : 「みんなわかってるはずだよ? それしか選択肢がないなら、いや、違うね。今ここに居る時点で、もうこれしかないんだ」
バーン : 「神器の人格で……一番物分りのいい人に……犠牲になってもらう……」

 エキューの問いかけに……指輪の小悪魔は、悟ったような表情のまま、淡々と答えた。


スレイマン (NPC) : 「ま、そーだよな……うん。分かってたさ。こうなる事は。記憶が全部、よみがえった時にさ」
スレイマン (NPC) : 「……心配はいらない。幻覚は……アゼラの魔よけがあるだろ? それで封じ込められる」
レヴァト (NPC) : 「なっ……待て。スレイマン。何を考えてる?」
レヴァト (NPC) : 「つーか、なんでそんな蛮族に協力するんだッ!? お前……俺たちは永遠を生きられるんだぞ!」
マウナ : 「レバーうるさい。スーさんとはあたしたちが話してるんだから黙ってってば!」
レヴァト (NPC) : 「考え直せ! お前さえ、俺たちにつけば……ペルラの馬鹿も押さえ込める! そうすりゃ俺たちの天下だ! 恐れるものは何もねえ!」
バーン : 「あとは当人の問題だ。黙って聞いてろ」(踏みつける)>レバー
エキュー : 「ありがとう、レヴァト。うかつな君の言葉がなければ、誰も気付かなかったかもしれないね」
エキュー : 「で、どうなのさ? スレイマン。もうあんまり時間はないはずだ。まだ、間に合うはずさ。向こうに居るのはあのバブリーズなんだから」
キティ : 「でもカレンさん……カレンさんはそれでいいんですか?」
カレン : 何も言わずにスーさんを見つめてます。
ファーレン : いや、駄目だカレンさん。貴方がなにも言わなくてどうするんだ。一番そいつと一緒にいたろ?
キティ皆さん、しばらく黙ってましょう、カレンさんとスーさんの会話が終わるまで!

 一瞬の沈黙が、永劫にも感じられる。今がまさに、そんな時なのかもしれない。
 カレンとスレイマン。噛み締めるように、別れを惜しむように……二人は言葉を紡いでいく。


カレン : ……スーさん、神器が凶眼王を裏切ったというのは、そういう意味だったんですね?
スレイマン (NPC) : 「千年前、凶眼王を裏切ったのは……『闇鏡』のペルラさ……オレは、その時は……」
スレイマン (NPC) : 「人間が憎かった……殺されかけて……神器に改造されて……母さんと一緒に」
スレイマン (NPC) : 「でも、もういいんだ。オレたちが存在し続けてる限り、凶眼王は滅びないし。それに……カレンや、みんなを、守るためだ」
カレン : スーさんはいいんですか? こんな終わり方で。誰かの犠牲になって……(涙ぐむ)
カレン : これからわたしの家族になるんじゃないですか! ピラミッドから帰ってオーファンのあの家で!
スレイマン (NPC) : 「……最初にそう言ってくれた時……オレ、すっげー嬉しかった。本当に、そうなったらいいなって……あの時から、ずっと……ずっと思ってたよ」
カレン : ……わたし、もう嫌なんです。家族が死ぬのを見るのは……
スレイマン (NPC) : 「でもさ……もう、カレンとオレは……家族って呼べるんじゃないか? オレは……あんたに出会って……救われたんだ。とっても、あったかかった……」
カレン : そんなの当たり前です、スーさんはわたしの家族なんですから……
スレイマン (NPC) : 「オレが消えれば……凶眼王は、オヤジは不死じゃなくなる。そしてオレの張った結界は……マミーどもの攻撃になら、絶対ビクともしねーハズだ」
スレイマン (NPC) : 「だから、オレ……先に行くよ。今からオレの真の力を使う。最初で……最後のな」
カレン : ……止められないんですよね。家族だから……優しく送ってあげないと。
カレン : (涙をぬぐって)わかりました、スーさん。いってらっしゃい。

 スレイマンの姿が、再び変化を遂げた。
 今度は……ごく普通の、10歳前後の、快活そうな人間の男の子の姿だった。
 スレイマンの真の……いや、「生前の」姿だったのだろう。


カレン : ……また、会いましょうね(にっこり)
スレイマン (NPC)「ありがとう。カレン……みんな……短い間だったけど……楽し……かった……」(姿が消えていく)
カレン : わたしも、楽しかったですよ。
マウナ : スーさん、カレンさんだけじゃなくて、あたしたちも守ってくれたのね……
キティ : 「……さようなら」
ファーレン : スレイ……あばよ。
アラシャ : 「……さよなら……また、ね」
エキュー : じっと見てる。でも何も言わないでおく。

 スレイマンの姿が完全に消えた時……カレンを中心に、透き通った透明な結界が、皆の周囲に張り巡らされた。



(第十五話・終わり)


第十三話へ第十四話へ第十六話へ第十八話へ戻る