SWなりチャ・オンラインセッション第二回
The Lord of Evileyes
第一話(へっぽこ側・その1)
参加PL : カレン、マウナ、キティ、アラシャ、ムーン、ファーレン、冒険者、バーン
イリーナ@GM :
ちょっと早いけどそろそろ始めますか。予定だと2時間しかないし、最初の導入はカレンさんからでないと始められないんです(笑)
カレン :
頑張ってカレンさんになりきります(笑)
1.指輪の悪魔
オーファンの季節は春。雪解けも終わり、暖かい日が続いている。
「へっぽこーず」達もラムリアースでの冒険を終え、「青い小鳩亭」に帰ってきている頃であった。
そんなある日の夜。カレンの自宅にて「事件」は起こった。
カレン :
寝るために、ベットの準備してます。
イリーナ@GM :
カレンのお父さんもとっくに寝静まったはずですが……何やら不審な物音がします。しかも複数。
イリーナ@GM :
ギシギシという足音は段々カレンさんの寝室に近づいてくるよ。
カレン :
え? とりあえず、足音が鳴ってる方向を見ます。
暗がりの中何者かが侵入し、乱暴に家捜しをしているようだった。
「明かりをつけろ。この家にあるのは間違いないんだからな!」
声を潜めているつもりなのだろうが、彼らの声はカレンの耳に嫌でも入ってくる。
カレン :
とりあえず隠れます。どこか隠れるところはありますか?
イリーナ@GM :
クロゼットの中くらいかな。隠れるならヒラ目でサイコロ振って。
カレン :
はい、では振ります(ドキドキ) 2D6 → 3 + 5 =
8
イリーナ@GM :
向こうは……
2D6 → 1 + 4 + (3) = 8
イリーナ@GM :
技能あるくせに気づかないのか(汗)バタン。入ってきて男らしい人影がキョロキョロと見回しています。
カレン :
クロゼットの中でじっとしてます。そういえば、この人たち何を探しにきたんでしょうね。
連中は「指輪」を探しに来たらしい。ほどなくして見つけ出した。
「この指輪だろう。宝石を見てみろ。妙な形に曲がってるぞ」「やったな兄弟」
ところが……一瞬何かが光ったかと思うと、辺りは静まり返ってしまった。
カレンはしばらくクロゼットの中でじっとしていたが、押し入ってきた二人組の声も、足音も、全く聞こえてこない。
カレン :
では、恐る恐る戸を開けてみます。
イリーナ@GM :
さっきまでいた人影の姿はなく、床には指輪が転がっています。
カレン :
指輪はどんなものか、わたしは知ってますか?
イリーナ@GM :
知らない。お爺さんの冒険者時代のお宝の一つなんだろうなとは思うけど。
その指輪に嵌まっている宝石は、三日月のように曲がった奇妙な形をしていた。
さらに妙な事に、明かりもろくにない部屋だというのに、ハッキリと指輪の輪郭が確認できる。
カレン :
さっきの人たちは、盗賊さんだったのかな。この指輪もなんか怪しい感じですし、誰かに相談しようかな。
イリーナ@GM :
今は夜中だけど……指輪はどうするの?>カレンさん
カレン :
このままだと不安ですし、指輪を持って青い小鳩亭に行こうかな。
イリーナ@GM :
そうですか。じゃあカレンさんが指輪に触れた途端……「オレの声が聞こえるかね?」と声がするよ。
突然耳に届いた声に、カレンは思わず指輪を手放してしまう。
コロンと床に転がる指輪。次の瞬間、宝石の中から、大きさ3センチ程度のインプのような怪物が姿を現した!
カレン :
うう、でもやっぱり見たことないから怖いです(汗)……って、3センチ?(笑)
インプ?(NPC) :
「痛てえ! 何しやがるんだ……だが、今ので驚いたって事はオレの声が聞こえるな?」
カレン :
え、ええ、聞こえますけど……
インプ?(NPC) :
「そうか。じゃあ……アンタが当座、このオレのご主人様ってトコだな。ところでアンタ、名前は?」
カレン :
うーん、言うべきかどうか悩んでます。何しろ登場の仕方が仕方ですし(汗)
カレン :
わたしはインプのことを知ってますか?
イリーナ@GM :
あくまでインプみたいであって、インプそのものじゃないよ。大きさ3センチだし(笑)
カレン :
というか、なんだか肌が黒くなりそうな予感が(汗)
インプ?(NPC) :
「どうした? お互い名前知っておいた方が後々便利だろう? オレの声が聞こえる人間なんて滅多にいないんだからな!」
カレン :
「そうなんですか?」
インプ?(NPC) :
「もしかして、こっちが先に名乗るのが今の礼儀ってやつなのかい?」
カレン :
うーん、どうしよう(汗)「そ、そういえば、さっきの人たちはどうなったんですか?」
インプ?(NPC) :
「あ? さっきの奴らか。オレの声も聞こえてないみたいだし、消してやった(きっぱり)」
カレン :
……この指輪、とっても危険な気がするんですが(笑)
待機中・キティ :
軽く消したって……スバラ……じゃなくて危険ですぅ。
インプ?(NPC) :
「おいおい。そんな怯えなくてもいいぜ。消すのは特別なのさ。オレを持つのに相応しくないヤツが『勾玉』に触った時だけに使える。オレの権限なんだ」
カレン :
このまま憑かれてしまった方がヒロイン的にはおいしいのかな?(笑)
インプ?(NPC) :
「しかし参ったな……せっかくオレの声が聞こえる人間に会えたってのに、見たところアンタ、すごく弱そうだ」
カレン :
冒険者レベルもないですしね(笑)
インプ?(NPC):
「アンタ、誰か腕の立つ人間を知ってるか? できるだけ大勢がいい」
待機中・冒険者 :
その時。君はこの手の事に詳しい人を思い出した!(と、誘導してみるw)
待機中・マウナ :
はいはいはーい。筋力のすごいのをキープしてまーす。
カレン :
い、いえ、知りません(汗)「そんな人に会ってどうするんですか?」
インプ?(NPC) :
「オレを本当のご主人の居場所に連れてって欲しいんだ。大きな墓だったんだ……今でも残ってるといいが」
待機中・キティ :
腕がいいとは認定されてないんですね皆さん(ホロリ)
待機中・マウナ :
思い出してー!(悲痛)
インプ?(NPC) :
「でも知らないか……残念だ。見たところアンタ若いのに、残りわずかの人生が確定か……(意地悪くボソリ)」
カレン :
え、どういうことですか?
インプらしき人影は、さも当然のように宣告した。
「要するに、墓までオレを運ばないと、アンタは死ぬんだよ」
カレン :
で、でも、死ぬなんて……どうしてそんなことになってしまうんですか?
インプ?(NPC) :
「どうしてって……そーゆールールなんだよ。ていうかアンタに教えても無意味だろ? 知ってたって知らなくたってどうせ死ぬんだからさ」
インプ?(NPC) :
「じゃ、そーゆー事で。じゃあな。久しぶりに話せて楽しかったよ、お嬢さん」
イリーナ@GM :
その言葉を最後に、インプらしき姿はぱっと消えて、しーんと静まり返りました。
カレン :
「わ、わかりました。今からでも探しにいきます」あれ?……どうしよう(汗)
カレン :
「ま、待ってください、インプさん!」と喋りかけてみます。
イリーナ@GM :
カレンさんが慌てて言っても、しばらくはシーンとしてますが……ちょっと経つとボソリと「三週間しかないから」とだけ聞こえた(笑)
インプ?(NPC) :
「あとオレはインプじゃねえ。オレにはスレイマンという立派な名前がある。それを忘れるなよー」だって。
カレン :
なんか、とんでもないことになっちゃいましたね(汗)
イリーナ@GM :
さて、どうしますかカレンさん?
カレン :
とりあえず、指輪を持って青い小鳩亭に行きます。
2.新たな冒険者たち
イリーナ@GM :
次のシーン。参加メンバーはアラシャ、ムーン、ファーレン、冒険者、バーンね。
イリーナ@GM :
あなた方5人は、西部諸国のタイデルから、とある物資を輸送するために雇われたって事になってます。
バーン :
私はさしあたり通訳要員ですね。
アラシャ :
既に知り合ってるってことでいいの?
イリーナ@GM :
はい。でも顔を合わせたのは今回の仕事が初という事で。
冒険者 :
「やれやれ、道中予想される程度の障害でしたね」
アラシャ :
「ま、そんなにぽこぽこトラブルが起こっても困るけど」
ファーレン :
「いつもダンジョンにもぐってばかりだし、たまにはこういう仕事も良いか」
ムーン :
「俺はこっち初めてだからな、旅するだけでも楽しいぜ」
バーン :
「私には十分こたえてますよ。やはり芸術家としてはもう少し楽にいきたいものです」
アラシャ :
「バーンの場合は運動不足もあるんじゃないの?」(笑)
イリーナ@GM :
ちなみに雇い主はエルクランドという初老の男。冒険者あがりだったらしくて多少剣の心得もあるようです。
エルクランド(NPC) :
「いよいよファンの街に着くな。ここまで無事に着けただけでもありがたい」
ムーン :
じゃあもう終わりか。「明日でお別れか、ちょっと名残惜しいな」
イリーナ@GM :
街に着くと、エルクランドは皆さんに報酬を渡してくれます。「いやいや、道中実に楽しかったよ」
ムーン :
「ああ、あんたも達者でな」
エルクランドは、積荷は信頼できる人間のところへ預けに行くと言い、アラシャ達5人と別れた。
ムーン :
「さて、依頼も済んだし、宿を探すか」
イリーナ@GM :
では、アラシャさん達5人は宿を取ろうとして「青い小鳩」亭にたどり着くワケですな(笑)
3.青い小鳩亭にて
イリーナ@GM :
で、カレンさんだけど……「青い小鳩亭」には今から行く? 朝まで待つ?
カレン :
今から行きます。さっき迷ってとんでもないことになりましたし(汗)
イリーナ@GM :
じゃあとっくに寝静まってるイリーナ達をたたき起こすんだね(笑)
カレン :
う……でも、命がかかってますし(汗)
カレンは不安と焦燥に駆られつつ、大急ぎで「青い小鳩亭」へと向かった。
マウナ :
「いらっしゃいませー。ただ今ディナーメニューになっております……って、カレンさん?」
マウナ :
ディナーってより夜食よね(笑)お客さんの物音は聞き逃さない〜っ!
マウナ :
「こんな夜中に、どうしたのカレンさん?」
カレンは涙ながらに、指輪の一件についてマウナに話した。
マウナ :
どうしよう、とりあえず曖昧な笑みを浮かべてごまかしつつ、ヒースとイリーナを呼んで来よう。
マウナ :
「ちょっと待っててね、カレンさん。今頭数揃えるわ。ホットワインでも飲んで気を落ち着けてて!」
カレン :
はい……ありがとうございます、マウナさん。
キティ :
キティも「ノリスさんのお友達のマウナさん、お久しぶりですぅ」から始まって紛れ込んでいると言う事で(汗)
マウナ :
では2階に回って、「イリーナ! カレンさんがちょっとトラブルに巻き込まれたっぽいんだけど!」
イリーナ(NPC) :
「どうしたのマウナー?」
ヒース(NPC) :
「ンー? 呼んだかマウナ。『ヒース様どうしても』って言うんだったら力になってやらん事もないぞー(笑)」
マウナに呼ばれたイリーナとヒースが一階に下りてきた所に、ちょうどアラシャ達もやってきた。
アラシャ :
「青い小鳩亭ね。瀟洒な感じで良い名前じゃない。賛成よ」>ムーン
ムーン :
んじゃ、小鳩亭に入ってくぜ>GM 「部屋は空いてるかい? 5人ほど泊まりたいんだが……」
イリーナ@GM :
では、アラシャさん達は涙目になってるカレンさんと、へっぽこーずの皆さんと出くわしますね(笑)
冒険者 :
「取り込み中ですか?」
ヒース(NPC) :
「どうしましたマイスイートカレンさん! あなたにそんな涙は似合いませんよ」(笑)
ファーレン :
「どうしたんですかお嬢さん? そんな風に泣いていてはせっかくのきれいな顔が台無しですよ(すかさず)」
ムーン :
「はやっ!」>ファーレン
ヒース(NPC) :
「む。なんだこのゴツイ男は。ゴツくて硬いファイターなんぞイリーナ一人で十分d(ごすっ)」
ファーレン :
「ああ、驚かせてしまいましたか。俺は美しい人の涙はほうっておけないたちなんでね」>カレン
ファーレン :
「何か困った事はありませんか? 幸いにも俺たちは冒険者だし、もっと幸いな事に一仕事終えたばかりでフリーなんです」
アラシャ :
(ファーレンの後頭部に軽くツッコミを入れつつ)「あんたは……その節操なしなところなんとかならないの?」
……などというナンパシーンやら、バーンがイリーナに対し「ファリスの猛女」と口走ったがために、ダブルパンチで沈められるというハプニングシーンやらを交えつつ。
アラシャ :
「ファーレンの言っている通り、あたしたちも冒険者なんだけど。何か手助け出来ることとかあったら相談してくれない?」
マウナ :
自己紹介する? かくかくしかじかしていいのか依頼人に聞きたい(笑)
カレン :
わたしは構いません。強い人がいっぱい必要みたいですし(笑)
マウナ :
「腕の立つ仲間」が必要なのよね? やっぱりあたしらだけじゃ心許ないかな。
カレン :
そこら辺はマウナさんたちの判断に任せるということで。
マウナ :
しかもカウントダウン(註:残り3週間のこと)入ってるし……まあ、あのインプもどきの言ってる事をどれだけ信用するかにもよるけど。
ムーン :
「とりあえず事情を話してくれよ。晩飯食いながら、サ」
アラシャ :
「そうね、お腹減っちゃったし。あ、そこの子、ウェイトレスさん?」(マウナに向かって)
一方では、とある人物の古傷を蒸し返すこんな会話も。
ヒース(NPC) :
「そのチビインプが出てくる指輪は……ティソダーではないんですね?(笑)」>カレン
マウナ :
「カレンさんみたいな金持ちがそんなもん持ってるわけ無いじゃない!」あう、自爆。
カレン :
ティソダーって何ですか?(笑)>ヒースさん
ヒース(NPC) :
「はっはっは。ティソダーとは、聞くも笑顔、語るも笑顔の爆笑物語(ごしゃめぐしめき)」
4.凶眼王
一行はお互い自己紹介をしたり、今までの経緯を聞いた。
イリーナ@GM :
指輪のインプことスレイマンがカレンさんに話しかけてきますよ。
カレン :
急いで指輪に話しかけます。「今、喋りましたか?」
スレイマン(NPC) :
「オレを指に嵌めろ。そうすりゃ、オレのカッチョいい声と姿をこの凡百どもにも見せることができっから」
カレン :
う……怖々としながら指輪をはめます。
カレン :
その前に皆さんに聞くべきだったかな(汗)
イリーナ@GM :
すると、カレンさんは何やら気分がスッとして、集中力が増したような気分になりました。具体的に言うと精神力抵抗+2くらい(笑)
カレン :
わー、黒くなる〜(笑)
イリーナ@GM :
別にダークエルフという訳じゃないよ(笑)スレイマンは姿を見せます。今度は他のみんなにもよく見えますよ(笑)
アラシャ :
「……何、こいつ?」
キティ :
凄いなー、目がキュピーンと光りそうですキティ。
マウナ :
精霊力の感じはどうかな?>イリーナ@GM
イリーナ@GM :
かなり妙な感じ。断定できないけど、一番近いのはレプラコーンだと思った。
冒険者 :
『おや、これはこれは……』セージチェックですか?
イリーナ@GM :
セージ判定するなら目標値18ですが、それでもよければどうぞ(笑)
皆、セージやバードによる知識ロールをするが、さすがに目標値18は高すぎたらしく、全員失敗。
カレン :
うう、こうなった以上、喋っちゃって構いませんでしょうか?>マウナさん
マウナ :
ここまで来て隠しても、結局丸め込まれるだけだと思うし。いいんじゃない?
マウナ :
ヒースよりは役に立ちそうだし、害も無さそうだし。
カレン :
指輪はめたのは、ちょっと迂闊な行動だったかな……でも、うろたえてたし、しょうがないか(汗)
冒険者 :
「珍しいですね、何なのでしょう?」
カレン :
では、話しちゃいます。実はかくかくしかじかで>皆さん
冒険者 :
「……それは、呪われた指輪ではないですか?」
ファーレン :
「なんと、そんな事が。ううむ、麗しい女性の部屋に侵入するなんてふてえ野郎だな」
マウナ :
問題はそこなの?(汗)>ファーレン
スレイマン(NPC) :
「オレの名はスレイマン! 偉大なる凶眼王に仕える三種の神器の一人だ! どーだ驚いたかわははははっ……ってあれ?(汗)」
キティ :
きょーがんおー?
アラシャ :
「驚くもなにも初耳なんだけど?」>スレイマン
ファーレン :
「あ、お前の事無視してたな、悪い」>スレイマン
マウナ :
周りを皆で取り囲んで見てあげよう。じー。
キティ :
じー。
マウナ :
とりあえず幅広パスタで、スレイマンをつついてみるけど?(笑)
イリーナ@GM :
食べ物を近づけようとするとスッと通り抜けちゃうよ(笑)
マウナ :
通り抜ける? 実体が無いってこと?
スレイマンについて分からなかった腹いせか、一行は出された料理の消化に精を出す事にした。
マウナ :
「パスタ上がりました〜。レモングラスと黒胡椒がアクセントです〜♪」>バーンさん
バーン :
「あ、ありがとうございます」 スレイマン知らなかったのでとりあえずパスタ食べる(笑)
マウナ :
「はいはーい! 羊干し肉とワインに付けこんだ熟成チーズと香菜の盛り合わせお持ちしました〜!」
アラシャ :
「あ、ちょっとお冷やもらえる?」
マウナ :
「エールですね。はい、喜んで!(笑)デザートはスコーンってことで。ざくっと大量に作れて美味しい、素晴らしい!」
ムーン :
(エールを受け取って)「お、サンキュ(ごくごく)」
周囲の反応があまりにも冷めていた(というか、皆料理に夢中だった・笑)ためか、勾玉の指輪の精スレイマンは、キーキー怒ったりいじけたりしたが……それでも何とか聞き出したり、今までに得た情報を整理すると、次のようになった。
・「凶眼王」というのは、千年前に魔法王に戦いを挑んだ、邪悪な死霊魔術師である。
・墓に「三種の神器」を揃えて入ると「凶眼王」は千年の眠りより蘇る。
・カレンは3週間以内に、「凶眼王」の墓に入らなければ呪われて死ぬ。
・「三種の神器」は、スレイマンの指輪の他に、剣と鏡があるらしい。
アラシャ :
「……なんてゆーか、この手の『三種の神器』とかってさ、何でこんなにオリジナリティないんだろ」
バーン :
「伝承には多いですからね。その3種類」
スレイマン(NPC) :
「言っておくが、お前らラッキーなんだからな! 他の二つはオレみたいにリズミカルトークできるよーな連中じゃねーんだから! ヒントも何もないんだぞ!(笑)」
ファーレン :
「つまるところ、その残り二つとかを探せばいいんだろ?」
カレン :
なんか探してしまうとまずいような……復活とか言ってましたし(汗)
キティ :
今の口調からはそう見えるです。「ヤバイってことは、復活しない方がいいですよね」>スレイマン
スレイマン(NPC) :
「それについてはノーコメントだね。とにかく、凶眼王の墓までオレを連れてってくれ。他の二つもきっと同じように向かってる最中のハズだ」
スレイマン(NPC) :
「オレが目覚めてから三週間! それがタイムリミットだ。間に合わなければ、神器の所有者は呪いで死ぬ」
マウナ :
「ちょっと待ってよ。『使い』って言ってたのに、復活させちゃまずいの? 矛盾してない?」
ファーレン :
「場所はどこにあるんだ? 3週間以内に付けるのか?」
キティ :
客観的に見てナニガナンダカ分からないきょーがんおーより、カレンさんの命を優先させた方がよかとですよねー。
バーン :
「両方の顔を立てると、とりあえずスレイマンを城まで持って行く。これでカレンさんは助かる。残り二つと合流させない様にする。これで復活もしない……たぶん」
アラシャ :
「復活させて、あんたに、そしてあたしたちの方に何かメリットあるのかしら?」>スレイマン
スレイマン(NPC) :
「信じないならそれでもいいぜ。三週間後に、この娘さんはこの世からいなくなってるってだけの話だからな。赤の他人のお前らには関係ないか?」
ムーン :
「呪い?(スコーンざくざく)わかった皆、マイリー神殿に行って解呪してもらおう!(ざくざく)」
そうこうしている間に、プレイ時間もなくなり、今回は終了となった。
マウナ :
料理考えて終わってしまった(笑)
ムーン :
飯食って終わりだな、今日は。おつかれ。>all
カレン :
どっちにしろ、やばそうだなぁ、わたしの命(笑)
イリーナ@GM :
うーん、やっぱ2時間だとこんなもんかー(苦笑)
(第一話・終わり)
第二話へ/第三話へ/戻る