** The Lost Spell ** 武器リスト

ソード(1)ソード(2)ショートソードアックスダガーポールアーム
スタッフ(1)スタッフ(2)ボウメイスフレイルカタナ(1)カタナ(2)

防具リストへその他の品リストへ
アイテムリストのトップへ



ソード(1)

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

剣         

25G

F----SLN0〜43/91〜95
魔法のかかっていない長剣。

切り裂きの剣    

1000G

F-----L-12〜80/91〜100
Long Sword+1。ただの剣よりは当たりやすいが威力不足。

真っ二つの剣    

5000G

F-----L-44〜90/96〜150
Long Sword+2。第二迷宮までなら活躍が期待できるが……

カシナートの剣   

7500G

F----SLN81〜90/101〜222/?
安定した切れ味と軽さがウリの名剣。ミキサー? 何の事かな、フフ……

黒のサーベル    

25000G

F----SLN81〜90/101〜222/?
Sword+3(E)。魔術師・僧侶倍打は奇襲時に重宝する。

閃きの剣      

50000G

F----SLN121〜188
10回攻撃が可能だが、一発の威力は+1程度。

復讐者の剣     

125000G

F-----L-151〜250
アベンジャーとも。戦士にクリティカル、炎・雷属性に耐性がつく。

武勇の剣      

150000G

F-----L-?/189〜260/?
ヴァローソードとも。忍者・魔法生物への倍打を持ち、扱いやすい。

ベイキングブレード 

225000G

------L-?/223〜260/?
「火行」を司る人間のロード専用剣。戦士・僧侶への倍打ほか、スティールライフ(0%壊)。

ダイアモンドの剣  

250000G

F----SL-?/251〜260/?
伝説の剣。悪魔に倍打&クリティカル。ドレインに抵抗。使うとワールウィンド(0%壊)。

ソード(2)

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

両手剣       

300G

F-----L-0〜43/91〜95
両手で持つ大剣。威力は高いが盾が持てないのが難点。

炎の段平      

2500G

F-----L-12〜80/91〜100
炎属性武器と動物への倍打を併せ持つ。相性次第で絶大な攻撃力を発揮する。

ゴブリンスレイヤー 

5000G

F-----L-44〜90/96〜120
成金騎士の偽者が使っていた魔剣。ゴブリンだけでなく戦士にも効果あり。

ウルフスベイン   

5000G

F-----L-44〜90/96〜120
狼殺しの毒草トリカブトの名を冠する魔剣。獣人倍打だけでなく、毒も防ぐ。

グレートソード   

7500G

F-----L-81〜90/101〜150
神に仕える怪力の少女が扱っていたとされる大剣。力任せに巨人をも軽々と屠る。

風の剣       

15000G

-M------121〜208
邪悪なる魔術師が冒険者を殺戮するために奪い、振るった剣。メガフリーズが無限に使える。

クレイモア     

25000G

F-----L-121〜188
北方に伝わる巨大な剣。騎士の剣に相応しく、竜と盗賊に倍打効果がある。

ソウルクラッシャー 

125000G

F-----L-151〜260/?
「魂砕き」の異名を持つアンデッドキラー。不死系への倍打とドレイン抵抗あり。

エクスカリバー   

250000G

F-----L-?/223〜260/?
建国神話に伝わる偉大なる王の剣。竜・幻獣への倍打を持ち、SPでロードに転職(必壊)。

なまくらな剣    

500G

F----SLN0〜80/91〜100
(呪)Long Sword-1。読んで字のごとくなまくらである。

魔大公の大剣    

(444444G)

------L-265
(呪)悪魔族の首魁が持つ忌まわしき大剣。威力はあるがヒーリング-5、SPで死亡する(0%壊)。

ショートソード

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

短剣        

7G

F--T-SLN0〜43/91〜95
普通の短剣。当然威力は剣に劣る。

鋭い短剣      

750G

F--T-SLN12〜80/91〜100
Short Sword+1。大した鋭さではない。

魔術師殺し     

5000G

F--T-SLN44〜90/96〜120
魔術師に倍打だが、元が短剣では……わずかに魔術師呪文抵抗あり。

最強の短剣     

7500G

F--T-SLN81〜90/101〜150
Short Sword+2。いい加減、この手の誇張表現には訴訟も辞さない。

無音の毒剣     

15000G

F--T-SLN121〜208
Short Sword+3(E)。攻撃回数上昇、毒・麻痺攻撃、隠密状態の持続など多彩な特性を持つ。

義賊の短剣     

35000G

F--T-SLN151〜222/?
悪徳領主に立ち向かった義賊の愛剣。盗賊からの攻撃緩和に加え、アイテム出現率UPあり。

閃きの短剣     

37500G

FM-T-SLN151〜250
灰色の放浪者が携えていた10回攻撃を放つ短剣。魔術師も扱えるが……

スティンガー    

75000G

---T---N?/189〜260/?
魔王を滅ぼしたホビットの持つ魔剣。敵が近づくと青く光って持ち主に報せるという。

幻滅の短剣     

500G

F--T-SLN0〜80/91〜100
(呪)Short Sword-1。装備すると威力の無さに幻滅する。

破滅の短剣     

4000G

F--T-SLN81〜90/101〜188
(呪)Short Sword-2。破滅的な弱さを誇るが、何故か麻痺抵抗がある。

アックス

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

戦斧        

70G

F----S-N0〜43/91〜95
一般的な斧。剣よりも安定したダメージが期待できる。

大斧        

3000G

F----S-N12〜120
Battle Axe+1。剣に比べダメージは高いが命中率が低い。

邪悪の斧      

11250G

F----S-N44〜90/96〜150
Battle Axe+2(E)。魔術師・僧侶への倍打効果を持つ。

白銀の斧      

17000G

F----S-N81〜90/101〜188
Battle Axe+3。銀の武器らしく、獣人への倍打・防御効果がある。

女王蜂の斧     

40000G

F--T--L-151〜222/?
蜂の紋章が刻まれた手斧。8回攻撃に加え毒攻撃。盗賊に装備させたい。

凍てつく氷刃    

70000G

F-----L-?/189〜222/?
高威力を持つ氷の斧。睡眠攻撃及び、氷属性と麻痺に耐性。使えばメガフリーズ(0%壊)。

黄金の斧      

125000G

F----S-N?/189〜250
富を引き寄せると言われる斧。希少アイテムの出現率UPは美味しい。SPで生命力-1(必壊)。

ドワーフ王の斧   

400000G

F-------?/223〜260/?
古代ドワーフ王の証とされた戦斧。ドワーフ戦士専用で戦士・悪魔に倍打。石化抵抗あり。

破壊の戦斧     

500000G

F-------?/223〜260/?
斧の中では最強。人間・ドワーフ専用で睡眠攻撃、魔術師に倍打があるがブレスに弱い。

両刃の斧      

4250G

F----S-N81〜90/101〜260
(呪)威力は高くクリティカル付与だが呪われる上ヒーリング-1。SPで最大HP減少(0%壊)。

ダガー

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

短刀        

2G

---T---N0〜43/91〜95
盗賊・忍者用の補助武器といった立ち位置だが、威力が低すぎる。

切り裂きの短刀   

500G

---T---N12〜80/91〜100
Dagger+2。にも関わらず命中率ボーナスもない。

象牙の刃      

4000G

---T---N44〜80/96〜100/121〜150
善専用の補助武器で、麻痺攻撃がつく。

黒檀の刃      

4000G

---T---N44〜80/96〜100/121〜150
悪専用の補助武器で、睡眠攻撃がつく。

琥珀の刃      

4000G

---T---N44〜80/96〜100/121〜150
中立専用の補助武器で、石化攻撃がつく。石化耐性を持つ敵は少ない。

早業の短刀     

15000G

---T---N81〜90/101〜150
7回攻撃が可能で、AC上昇ペナルティも無いが、それでもイマイチな印象。

盗賊の短刀     

25000G

---T---N121〜260/?
SP使用で忍者に転職(必壊)。便利だが使う時期は慎重に。

バタフライナイフ  

75000G

-------Nなし
SP使用後。短刀離れした異常な切れ味と、毒・呪文への抵抗力を併せ持つ。

バタフライナイフ  

250000G

---TB--N151〜260/?
(呪)武器としては役に立たないが、SPで忍者に転職(必壊)。使用後は↑に変化。

アイスファルシオン 

400000G

---T----?/223〜260/?
ホビットの盗賊専用の氷の魔剣。クリティカル付与の他、ギガフリーズ無限使用は凄まじい。

ポールアーム

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

槍         

125G

F----SLN0〜43/91〜95
一般兵が扱う簡素な槍。ミドルレンジ攻撃が可能だが、それだけだ。

氷柱のランス    

1050G

F----SLN12〜80/91〜100
氷属性武器の槍。炎系の魔物には強いが水・氷系の魔物には逆に威力が落ちる。

グレイブ      

2500G

F----SLN44〜90/96〜120
Pole Arm+1。穂先を剣状にした中世の薙刀。

トライデント    

5000G

F----SLN44〜90/96〜150
Pole Arm+2。先端が三叉に分かれた長槍。

ファウストハルバード

10000G

F-----L-81〜90/101〜222/?
悪魔に倍打と攻撃緩和を持つ。SPは生命力-1(必壊)。

バルディッシュ   

10000G

F-----L-151〜222/?
ハルバードが西欧なら、こちらは東欧のPole Arm。竜に倍打。SPで力+1(必壊)。

ガングニールスピアー

50000G

F----SLN151〜260/?
北方神話の主神の武器とされる。魔法生物への倍打。SPで素早さ+1(75%壊)。

朱塗りの槍     

75000G

-----S--?/189〜260/?
武勲を立てた者のみに許された誉れ高き朱槍。侍専用だが特筆すべき威力ではない。

虎殺しの槍     

250000G

F----SL-?/189〜260/?
東国にて鬼と呼ばれた大名の槍。竜・動物への倍打効果を持ち、SPでEXP増加(75%壊)。

レイブンズビル   

20000G

F-----L-81〜90/101〜260
(呪)渡鴉の意匠を刻んだ黒き鉾槍。威力や効果は高いが呪い、ヒーリング-1では扱いづらい。

スタッフ(1)

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

杖         

5G

FMPTBSLN0〜43/91〜95
何の変哲もない杖。素手よりはましという程度。

丈夫な杖      

1250G

FMPTBSLN12〜80/91〜100
硬化の魔法をかけた杖。わずかだが知恵も上昇する。

鋼鉄の杖      

1500G

-M--B---44〜90/96〜120
シールドの呪文が無限使用だが、それよりも知恵+の方が有り難いだろう。

沈黙の杖      

7500G

FMPTBSLN44〜90/96〜150
知恵+3に加え、サイレンス(1%壊)の効果があり、使い勝手が良い。

召喚術の杖     

10000G

-M-TBS-N121〜188
コンジュレーション(5%壊)が使える杖。悪魔の攻撃緩和と魔属性抵抗もある。

死霊術の杖     

10000G

--PTB-LN121〜188
サモンエレメンタル(5%壊)が使える杖。不死の攻撃緩和と聖属性抵抗もある。

炎の杖       

12500G

-MP-B---121〜188
ファイアウォール無限使用に加え、炎耐性と炎ダメージ上昇効果のある強力な杖。

氷の杖       

12500G

-MP-B---121〜188
フリーズ無限使用に加え、氷耐性と氷ダメージ上昇効果のある強力な杖。

風の杖       

12500G

-MP-B---121〜188
ワールウィンド無限使用に加え、風耐性と風ダメージ上昇効果のある強力な杖。

稲妻の杖      

12500G

-MP-B---121〜188
エナジーボルト無限使用に加え、雷耐性と雷ダメージ上昇効果のある強力な杖。

スタッフ(2)

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

光の杖       

30000G

-MP-B---121〜222/?
マジックライト無限使用。不死倍打、聖ダメージ上昇もあり。

復活の杖      

75000G

--P-B-L-151〜222/?
レイズアッシュ無限使用。炎ダメージ上昇あり。SP使用で復活するが100%破損してしまう。

羊飼いの杖     

112500G

-MP-B---?/189〜260/?
偉大な聖人が使ったとされる杖。悪魔倍打ほか、杖とは思えない桁外れの攻撃力を持つ。

地の王の杖     

125000G

-M--BS--209〜260/?
地の精霊王の力が宿った杖。雷ダメージ上昇に加え、SPでギガエナジーボルト習得(必壊)。

火の女王の杖    

125000G

--P-B-L-209〜260/?
火の精霊王の力が宿った杖。炎ダメージ上昇に加え、SPでファイアストーム習得(必壊)。

氷の王の杖     

125000G

-M--BS--209〜260/?
氷の精霊王の力が宿った杖。氷ダメージ上昇に加え、SPでギガフリーズ習得(必壊)。

風の王の杖     

150000G

--P-B-L-209〜260/?
風の精霊王の力が宿った杖。風ダメージ上昇に加え、SPでメテオスウォーム習得(必壊)。

癒しの杖      

250000G

--P-----?/223〜260/?
僧侶の最強杖。キュアオール(0%壊)・無効化半減は攻守両面で役立つ。SPあり(50%壊)。

偉大なる魔法の杖  

500000G

-M------?/223〜260/?
魔法使いの最強杖。ニュークリアブラスト(0%壊)・無効化半減はチート。SPあり(50%壊)。

ねじれた杖     

4000G

FMPTBSLN81〜90/101〜188
(呪)武器としては全く期待できない呪いの杖。知恵上昇効果は何故か高い。

ボウ

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

小型の弓      

162G

F--T-SLN0〜43/91〜95
ショートボウ。ロングレンジ攻撃が可能だが威力は期待できない。

風切りの長弓    

900G

F--T-SLN12〜80/91〜100
雷属性武器のロングボウ。空飛ぶ者は弱点としている事が多い。

クロスボウ     

1250G

F--T-SLN44〜90/96〜120
機械仕掛けの弩。威力はあるものの連射が効かず、攻撃回数が減少してしまう。

へビィクロスボウ  

6000G

F--T-SLN44〜90/96〜150
重量級の大型クロスボウ。やっぱり連射は効かない。

魔法使いの弓    

25000G

-M------81〜90/101〜260/?
魔術師専用の小型の弓。魔術師に倍打。SP使用で生命力+1(100%壊)。

森精の弓      

50000G

F--T-SLN?/189〜260/?
森の精霊の力が宿った強力な弓。魔法生物に倍打。SPで素早さ+1(75%壊)。

八幡太郎の弓    

250000G

-----S-N?/223〜260/?
武家棟梁の祖先たる英雄の弓。竜に倍打・クリティカル効果と、炎・氷属性抵抗を持つ。

木霊の弓      

350000G

-M------?/223〜260/?
エルフの魔法使い専用「木行」を司る弓。プリズミックミサイル(0%壊)ほか、ドレイン抵抗など。

壊れたクロスボウ  

4000G

F--T-SLN81〜90/101〜150
(呪)修復不可能なまでに故障してしまった弩。何故か破損前より高く売れる。

死霊の弓      

25000G

FM-T-SLN151〜260
(呪)射殺した者たちの怨念が宿る弓。魔法生物に3倍打撃だがヒーリング-1。SPは必壊。

メイス

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

メイス       

15G

F-P-BSLN0〜43/91〜95
清められたメイス。魔力が宿っている訳ではない。

岩砕きのメイス   

1500G

F-P-BSLN12〜80/91〜100
風属性武器のメイス。雷に耐性を持つ敵に効果大。

力のメイス     

5000G

F-P-BSLN44〜90/96〜150
Mace+2だが、メイスにしては珍しく命中率ボーナスが高い。

毒蛇のメイス    

6250G

F-P-BSLN44〜90/96〜150
昆虫の攻撃緩和と、毒への耐性を得るメイス。武器としてはイマイチ。

巨人の棍棒     

10000G

F-P--SLN121〜188
巨人への倍打と攻撃緩和を持つ棍棒。今回は呪われていないので安心。

僧侶のメイス    

37500G

--P-B-L-121〜222/?
ギガアーマー無限使用・不死への倍打&攻撃緩和・ドレイン抵抗と高性能のメイス。

火山のハンマー   

75000G

--P-B---189〜260/?
マグマの力を宿した赤いハンマー。ファイアウォール無限使用に炎ダメージ上昇効果あり。

ダイアモンドアイズ 

125000G

--P-B---209〜260/?
聖なる魔力を持つダイアモンドで装飾したメイス。聖ダメージ上昇、麻痺攻撃。SPは必壊。

災いのメイス    

500G

F-P-BSLN0〜80/91〜100
(呪)Mace-1。売値も大した事はない。

病めるメイス    

4000G

F-P-BSLN81〜90/101〜188
(呪)Mace-2。HP吸収の魔力があるが、呪いのせいで当たらない。

フレイル

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

フレイル      

75G

F-P-BSLN0〜43/91〜95
清められた竿状の武器。ミドルレンジ攻撃が可能。

モーニングスター  

1000G

F-P-BSLN12〜80/91〜100
Flail+1。『明けの明星』という意味を持つ。

ヌンチャク     

2500G

F-P--S-N44〜90/96〜120
南方の島より伝わったとされる、二本の棒を鎖で繋いだ武器。人間種族を昏倒させる。

聖なるフレイル   

3750G

--P-B---81〜90/101〜188
ホーリーバッシャーとも。不死への倍打と、聖ダメージ上昇効果あり。

炎のフレイル    

25000G

--P-B---189〜250
浄化の炎の力を宿したフレイル。炎抵抗があるが、SPで灰になる(必壊)。

大自然のフレイル  

300000G

--P-----?/223〜260/?
ノームの僧侶専用「土行」のフレイル。僧侶倍打・石化抵抗ほか、デッドリーカズム(0%壊)。

法皇のフレイル   

500000G

--P-B---?/223〜260/?
大アルカナ「法皇」の魔力を宿すフレイル。男性専用でワードオブカース(0%壊)。SPは必壊。

女教皇のフレイル  

500000G

--P-B---?/223〜260/?
大アルカナ「女教皇」の魔力を宿す武器。女性専用でファイアストーム(0%壊)。SPは必壊。

マルゴーのフレイル 

500G

F-P--SLN0〜80/91〜100
(呪)粗暴な地方領主が力任せに振るったとされる、呪われたフレイル。

病めるフレイル   

4000G

F-P-BSLN81〜90/101〜260
(呪)Flail-2。獣人への倍打・攻撃緩和を持つが、SPでMPが減少してしまう(0%壊)。

カタナ(1)

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

刀         

850G

-----S--0〜43/91〜95
数打ち(大量生産)の刀だが、剣よりも鋭い切れ味を持つ。

青龍刀       

1000G

F----SLN12〜80/91〜100
湾曲した片手刀。本来は柳葉刀(りゅうようとう)という呼称であるらしい。

兜割り       

5000G

-----S--44〜90/96〜120
敵将の兜ごと両断するための大刀。上手く当てれば昏倒させる事ができる。

達人の刀      

7000G

-----S-N81〜90/101〜150
名のある刀匠に鍛えられた銘刀。人間種族を一撃で屠る事もある。

黒塗りの古太刀   

15000G

F----SLN81〜90/101〜188
東方古来の漆塗りの直刀。ブラックジャパンドとも。巨人に倍打効果あり。

備前長船兼光    

50000G

-----S--121〜222
備前国の刀工が鍛え上げた業物。幻獣・忍者への倍打とクリティカルを併せ持つ。

大典太光世     

75000G

-----S--151〜250
東方の名家に代々伝わる名刀。悪魔族に威力を発揮し、ドレイン抵抗もある。

小烏丸       

105000G

-----S--?/189〜260/?
東方皇家の血を引く名門の家宝とされる。8回攻撃・動物倍打・キュアパラリシス(0%壊)。

童子斬安綱     

140000G

-----S--?/189〜260/?
大山に住む鬼の妖を退治した刀。幻獣への倍打・クリティカル・攻撃緩和。SPでHPUP(50%壊)。

村正        

500000G

-----S--?/223〜260/?
「妙法蓮華経」と刻まれた伝説の妖刀で、侍の象徴たる最強武器。SPあり(50%壊)。

むらまさ      

(500000G)

-----S--?
最強の刀「村正」のニセモノ。第五迷宮で入手できるらしいが……?

カタナ(2)

名称

売却価格

部位

装備職業

入手可能敵(No.)

射程

棒手裏剣      

100G

-------N0〜43/91〜95
未熟な忍者でも扱いやすい、棒状の飛び道具。ロングレンジ攻撃が可能。

忍者刀       

500G

-------N12〜80/91〜100
隠密・暗殺に特化した忍者用の小刀。威力は侍の刀に劣る。

釵         

1000G

--P----N44〜90/96〜150
『さい』と読む。南方の島より伝わる「かんざし」に似た武器。昏倒効果がある。

四方手裏剣     

1250G

-------N81〜90/101〜150
十字型の手裏剣。あらゆる生物の体力を奪う猛毒が塗られている。

卍手裏剣      

25000G

-------N81〜90/101〜188
十字の先端が奇妙に湾曲した手裏剣。昏倒と毒による攻撃を可能とする。

星型手裏剣     

70000G

-------N121〜250
五芒星に似た形の手裏剣。睡眠・毒・麻痺と3種類の特殊攻撃を一度に行える。

八方手裏剣     

140000G

-------N151〜260/?
八つの刃を持つ手裏剣。各種特殊攻撃の他、忍者への倍打効果を持つ。

苦無        

250000G

-------N?/189〜260/?
平らな爪状の近接用武器。毒・ドレインを防ぎ、忍者に倍打、SPあり(50%壊)。

手裏剣       

250000G

-------N209〜260/?
古の時代より受け継がれし手裏剣。毒・ドレイン防止他、麻痺攻撃も可能。SPあり(50%壊)。

三光剣       

500000G

-------N?/223〜260/?
「風魔」一族に伝わる三方型の手裏剣。補助武器としては最高峰。SPは必壊なので注意。




防具リストへその他の品リストへ
アイテムリストのトップへ