SWなりチャ・オンラインセッション第四回
ままを探して三千歩?
第四話
《 前回のあらすじ 》
沼の怪物を退け、さらに洞窟を進む一行。奇妙に生活感の漂う部屋で魔法の鏡の破片を拾い、「インビジビリティ」で難を逃れてきたマイスを保護する。マイスの話によれば、ミンクスはイリーナ達と一緒に黒ローブに挑んでいき、戻ってこないのだという。
黒ローブの待ち構えている部屋に着くと、そこには横たわっているイリーナ達。そして、全身鏡張りのゴーレムがいた。
|
参加PL : チビーナ、フィリス、パラサ、ルーイ、ラーン、スイフリー、アーチボルト、グレゴリー
1.ゴーレムの反逆
とうとう今回は、グレゴリー役のPLもセッションに参加。また、5部メンバーと同じだけの経験点を得ていたという設定になり、プリースト技能が5レベルに、そして生命力が12になった。これで回復要員としてはそれなりに(かなり、ではない・笑)優秀な存在となった。
パーティと対峙する鏡のゴーレム。一行は知識判定するが、例によって全員失敗。
イリーナ@GM : うーん、誰も知りませんね。
スイフリー : まあいい。イリーナたちの精霊力と、どれくらいに固まって倒れているかを教えて欲しい。>GM
イリーナ@GM : 人工的に眠らされているみたいですね。ファイアボールで全員巻き込める範囲に倒れています。なお、皆さんとの距離は10メートルです。
ラーン : 「10mだと、突撃使えないなあ」
フィリス : 水晶球の方が怪しいと思ってるけど……そっちは駄目かな?
アーチボルト : 私かミンクスをテレポートで黒ローブの上にとばせんだろうか?
フィリス : そのわざはGMに禁じられました(棒読み)>アーチー
スイフリー : さんざんギャグで言ってはいるものの、テレポートによるボディアタックは禁止した方が……(汗)
禁止の理由は
「美しくないから」だそうです(笑)
黒ローブ (NPC) : 「くくく、さあ、我がゴーレムよ! こやつらもお前の糧とせよ! そして我が野望の礎となるのだぁ!」
ゴーレム (NPC) : 「ソノ必要ハ……ナイ」
イリーナ@GM : ゴーレムの胸のあたりに、不気味なデスマスクのような模様が浮かび上がりました。と同時に、頭部にある魔晶石から、光が黒ローブに向けて発射される!
チビーナ : !!! あのおっきなの、今、しゃべりまてんでちたか!?
ルーイ : まさか。「パルス逆流!」「拘束具が外れていきます!」状態じゃ?>ゴーレム
パラサ : ……なんか、水晶玉奪っても、撃たれるみたいだね(汗)
スイフリー : あの蟹座が本体か?
先代パラサ : のりぴー語とか使うんかな<デスマスク
「聖闘士星矢」に登場するゴールドセイントに、蟹座のデスマスクというゲス野郎がいる(笑)
イリーナ@GM : そして、デスマスクが見る見るうちに黒ローブの顔と同じものになりました。ゴーレムが黒ローブに手をかざすと……黒ローブの男は炎に包まれます。
黒ローブ (NPC) :
「あぎゃあああああ!? き、貴様! 裏切ったなぁああああ!?」
スイフリー : ふん、
デスマスクを信用するからこうなる。
ゴーレム (NPC) : 「愚カ者メ。貴様ノ役目ハモウ終ワリダ。コレダケ屈強ノ戦士ガ集エバ、我ガ本来ノ力ヲ取リ戻スニハ十分ダロウ」
イリーナ@GM : 黒ローブは絶命して、その場に倒れました。水晶球はそのへんにぽて、と転がる。
ルーイ : 水晶球はなんだったんでしょう……今更考えても無駄でしょうが。
チビーナ : チビーナ、ままのところに行きたいけど、目の前で起こってることにびっくりしてぼーっとしてまつ。
ゴーレム (NPC) : 「サア、次ハオ前タチダ! 新タナ力ヲ我ニ捧ゲヨ!!」
2.ビーム
イリーナ@GM : では、ここから敏捷度順に戦闘開始です。但し……
ゴーレムの魔晶石からの怪光線は、ラウンドの頭に発動します。
パラサ : どわー!<ラウンドの頭
アーチボルト : 能力吸収光線か?
ゴーレム (NPC) : そうです。さて、光は誰に当たるかな?
1D8 → 3 = 3
ゴーレム (NPC) : フィリスさんに光が命中した。ダメージ等は受けませんが……デスマスクが黒ローブからフィリスさんのものにメキメキメキ……と不気味な音を立てて変化します。
スイフリー : ……!!(グイズノーがいなくてよかった)
ルーイ : 光線? 鏡で跳ね返りませんか!?
ゴーレム (NPC) : 鏡を持っているのは、グレゴリーさんですからダメですね(笑)
フィリス : いやー。もう。
スイフリー : そこのゴーレム! 次は私だ! そして
この耳が付け耳でないと証明しろ!!(一同爆笑)
パラサ :
はとこー!
スイフリー : もしも私の顔になって、耳が丸かったら生かしておかんからな。
パラサ : はとこ、現実を認めるんだにゅう。はとこの耳は、つけ耳なんだにゅう!(何)
アーチボルト : 付け耳であろうとなかろうと、スイフリーは我々の仲間だ!
涙なしには笑えない(笑)友情を見せつけつつ、戦闘開始の第1ラウンド。
パラサは毎度おなじみ「カウンター・マジック」(アーチーとフィリス、自分を除く)。スイフリーは待機を宣言。
NPCのマイスは、スイフリーの指示により達成値を拡大して「スネア」をかける。
スイフリー : 「危険性は低いと思われるが、全力でスネアをやってくれ」>マイス
ルーイ : ……? とりあえずスイフリー氏の戦略は間違いないでしょう。お任せします。
スイフリー : もし、単体攻撃魔法が反射されるようならマイスは転ぶだけですむ。 だが、ゴーレムは転んだらただではすまない。鉄則だ。
スイフリー : 単体攻撃魔法が反射されないと分かってからでなければ、バルキリージャベリンを使う気にならないからな。
マイス (NPC) : では、達成値+3でスネア行きましょう。
2D6 → 5 + 6 + (11) = 22
ゴーレム (NPC) : 「何ッ!?」
2D6 → 2 + 4 + (8) = 14
チビーナ : マイスさん、すごいでつ!チビーナよりも上手にのーむさんを使えるのでつ!
ゴーレム (NPC) : ゴーレムはすっ転びました(笑)
グレゴリー : おおお、さすがリーダー!
スイフリー : よし。起き上がれるゴーレムは少ない。このまま放置しても構わない、という可能性だってある。そのあたりはどうかな?
イリーナ@GM : いくら何でも1ラウンドかければ起き上がりますよ? ラスボスを何だと思ってるんですか(笑)
スイフリー : ちっ、そういうタイプか。まあいい、これで地面は震動したかな? ゴーレムが倒れたんだから。
イリーナ@GM : 振動しますね。でも、倒れてるイリーナ達は気がつく気配はないですね。
チビーナ : まま、起きないでつ! まま! まま!
3.詰みへの布石・その1
ラーンの敏捷度は16だが、フィリスの支援魔法が飛ぶのを待つため待機。
敏捷度14。フィリスは「フル・ポテンシャル」をアーチー、パラサ、ラーンにかける。
そして同じく敏捷度14の鏡のゴーレムとチビーナの行動順になる。
ゴーレム (NPC) : 「愚カ者ドモメ。我ヲタダノごーれむダト見クビルナヨ。我ハ先人ノ無念ヲ晴ラスタメニ生ミ出サレタ者ナリ!」
チビーナ : おろかものじゃないのでつ! むずかちいこと言ってないで、ままを返すのでつ!
イリーナ@GM : ゴーレムは、転んでいたけれど……突如として、体型がぐにゃりと溶けた飴のように歪んで、一瞬にしてすっくと立ち上がった。
グレゴリー : リキッドメタル!?
チビーナ : こいつを倒さないとままを助けられないのでつね! チビーナ、戦いまつ! ままを、取り戻すのでつ!
フィリスの顔をしたゴーレムのデスマスクの口から漏れたのは、古代語の詠唱だった!
ゴーレム (NPC) : 「ククク、確カ……『治療役ハ先ニ潰ス』ガ鉄則ダナ?」 グレゴリーに『ブレード・ネット』。
2D6 → 2 + 1 + (9) = 12
ゴーレム (NPC) : ってひくっ(笑)
ルーイ : 誰からコピーしたんですかあ!>治療役
グレゴリー : ラッキー、1ゾロ以外ならOKだ。
2D6 → 4 + 1 + (9) = 14
フィリス : ルーイ、ディスペル、宜しく〜。まあ、何とか解ける可能性は高いでしょ?
イリーナ@GM : といっても、動けばマイナス2のペナルティで打撃力10は喰らいますけどね。チビーナどうぞ。
チビーナ : チビーナの番でつね! チビーナ、敵さんに「ホールド」したいでつ!
チビーナ : じゃあ、行きまつ! ホールドでつ!
2D6 → 3 + 5 + (6) = 14 (HP:7/7 MP:7/9)
ゴーレム (NPC) : どーかね。
2D6 → 4 + 1 + (8) = 13
イリーナ@GM : あー。ダイス振らなきゃよかった(しくしく)足を掴まれたかー。
チビーナ : やりまちた!
(HP:7/7 MP:5/9)
スイフリー : 偉いぞチビーナ。なんとかイリーナを起こしてみよう。
敏捷度13。ルーイとアーチーの番。ルーイはグレゴリーにかけられた「ブレード・ネット」を解くため「ディスペル・マジック」をかけるが、目が悪く失敗(本来なら、このラウンドでそういう行動を取るのは掟破りなのだが……)。
スイフリー : では初の打撃攻撃だ。アーチー、頼むぞ。
アーチボルト : 私に出来るのはこれくらいか……唸れ、アーチブレイドスリー!
2D6 → 3 + 2 + (13) = 18
ゴーレム (NPC) : どれどれ。
2D6 → 6 + 6 + (7) = 19
アーチボルト : 外れてしまった。
ゴーレム (NPC) : あれ!?(爆)あ、ホールドかかってるから当たってますね(笑)
チビーナ : あ! やりまちたアーチボルトさん!(笑)
スイフリー : 6ゾロは無視か。よかった。
アーチボルト : おお、ありがとうチビーナ。
ゴーレム (NPC) : なお、アーチブレイド3はソードですから、クリティカル値は+1して下さい。
チビーナ : アーチボルトさん、やっちゃえーー!
アーチボルト : では、
19 = 5 (3 + 4 = 7) + 【14】 キーNo. : 18
スイフリー : 追加ダメージ14点……恐ろしい破壊力だ。
ゴーレム (NPC) : ごりっ、とちょびっとだけ削れた。いちおう総生命点の10分の1は削りましたけどね、今ので。
チビーナ : ええ!? ものすごくかたいでつ!!
スイフリー : 流石はゴーレムだな。では私はバルキリージャベリン。ダメージ3回振りで(コロコロ)
ゴーレム (NPC) : えーと、戦乙女の槍は、鏡に弾かれてあらぬ方向に飛んでいってしまった。
スイフリー : あらぬ方向か、よかった。では私は終了。
ゴーレム (NPC) : 「ククククク。鏡ニ光ガ通ジルトデモ思ッタノカ?」
スイフリー : 「いや、半分だめもとだったし。別に構わないよ」
続けて待機していたラーンも攻撃を開始。「ホールド」の影響もあって命中。
ラーン : 「じゃ、ダメージ」
22 = 10 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 2 (1 + 3 = 4) + 【10】 キーNo. : 23
グレゴリー : さすがラーンちゃん!
ゴーレム (NPC) : うわ、相変わらずラーンさんらしい(笑)結構削りました。
スイフリー : 刃物でクリティカルすると言うことも分かった。アイアンゴーレムほど硬くはあるまい。
4.劣化コピー
ゴーレム (NPC) : 次のラウンド。では再び光線ターイム。
1D8 → 4 = 4
ゴーレム (NPC) : おや、
願いが通じたのか、デスマスクはフィリスさんからスイフリーさんの顔に変化しましたよ(笑)
スイフリー : OK、来たな。
ゴーレム (NPC) : で、このラウンドのゴーレムの
敏捷度は21。
スイフリー : 「どうだ、見ろ。私の方が美しい」
チビーナ : 耳は? 耳は?
パラサ : GM、耳はどうなってます? あと、肌の色とか(何)>GM
アーチボルト : ちなみに耳は丸いですか?(笑)
やはりというか当然というか、皆、
耳の形と肌の色にしか関心がない(笑)
ゴーレム (NPC) :
「……丸クシタ方ガイイ、トイウ声ガ聞コエタ気モスルガ(爆)」 ……残念ながら尖っています(笑)
パラサ : にゅにゅう、はとこに全然似てないにゅう(何)
アーチボルト : 欠陥品だな、このゴーレムは(笑)
スイフリー : ふん、美的感覚の分からん奴め。所詮ゴーレム、ただのアイテムに過ぎん。
グレゴリー : よかったですねスイフリーさん。また一つ自分の弁護材料が(笑)
第2ラウンド。フル・ポテンシャルで敏捷度31となったパラサは残った3人に再び「カンタマ」。
敏捷度22となったラーンも再び攻撃を仕掛けるが、今度はダイス目が揮わず外れ。
ゴーレム (NPC) : では次、敏捷度21でスイフリーとゴーレム。
スイフリー : ああ、先手は譲るよ。
ゴーレム (NPC) : では、最大ダメージを与えてきたラーンに「ストーンブラスト」!
2D6 → 6 + 1 + (9) = 16
フィリス : あれ? 何で、バルキリーがこないのかしら。
ゴーレム (NPC) : 所詮ゴーレムなので、バルキリーを使役できないんですね(笑)
ラーンは抵抗に成功するものの、スイフリー基準の魔力は高く、9ダメージを受けてしまう。
グレゴリー : 参ったな。早くブレードネットが解けないと……
5.詰みへの布石・その2
スイフリー : さて、ホールドで動けないゴーレム君に、スピリットウォール・サラマンダーはできるかな?
イリーナ@GM : たいまつくらいありそうなので、できるでしょう。
スイフリー : OK。では、スピリットウォール・サラマンダー。達成値+3で。
2D6 → 6 + 6 + (12) = 24
スイフリー : 完璧だ。二度と抵抗できまい。
イリーナ@GM : 確かに抵抗不能ですね。ダメージをどうぞ。炎系の魔法はクリティカルしませんが。
アーチボルト : 見事な炎の壁だなスイフリー。
スイフリー : うむ。ではダメージ。 鏡の表面が溶けて変身不可能になったらいいなー、なんて期待を込めつつ。
12 = 3 (5 + 2 = 7) + 【9】 キーNo. : 10
ゴーレム (NPC) : ちょろっと溶けた。次はマイスさんですね。
スイフリー : 全力ミュートだ。やれい。
マイス (NPC) : ここでミュートが決まれば完璧ですね。ミュートをゴーレムに。達成値+3で行きましょう。
2D6 → 1 + 1 + (11) = 13
マイス (NPC) :
……申し訳ありません……_| ̄|○
パラサ : そこで1ゾロかい!
チビーナ : なんてタイミングでつ!
ゴーレム (NPC) : 「ククク、カカカ! 天運ハ我ニアリ!」
スイフリー : ゴーレムは行動後だから、そんなに被害はない。次は魔法使い以外に変身する可能性もある。
イリーナ@GM : 危ないなぁ。ここでミュート決まったら完全に詰みだったよ(笑)
アーチーの攻撃は命中、そこそこのダメージ。
チビーナは「ストーン・ブラスト」を唱えるが、ゴーレムにはつぶて系の魔法は通用せずに不発。
フィリスは今度こそ「ディスペル・マジック」をグレゴリーにかけ、「ブレード・ネット」(とカンタマ)を解除した。
チビーナ : ええっ! チビーナのつぶてが効かないのでつ!
グレゴリー : ありがとうございますフィリスさん。これで後顧の憂いなくラーンちゃんを治せる。
ルーイは倒れているイリーナ達を救出するための「ストーン・サーバント」を3体召喚する。
そしてグレゴリーの「キュアー・ウーンズ」がラーンに飛び、怪我は治った。
6.漢気溢れるスイフリー
ゴーレム (NPC) : 次のラウンド。例によって光が飛ぶ。
1D8 → 8 = 8
ゴーレム (NPC) : ありゃ。グレゴリーに飛んだ。でも、イェレンの鏡に光は吸い込まれ、変化しない。よってデスマスクはスイフリーのままだ。
スイフリー : な、なにぃ!? せっかく敏捷度が悪化すると思って喜んでいたら。
アーチボルト : 回復されると長引くからこれでよしか。
スイフリー : ゴーレムがキュアーウーンズで治るかなぁ。まあいいや。
ゴーレム (NPC) : 「何!?……アノ鏡ヲ持ッテイルノカ。壊シタハズナノニ!」
パラサは魔法を解除されたグレゴリーに「カンタマ」をかけ直し。
ラーンは強打発動でゴーレムに命中させ、ダメージやっぱりそこそこ。
ゴーレム (NPC) : 次はスイフリーとゴーレム。
スイフリー : まずはスピリットウォールのダメージを食らってもらおうか。24を目標に抵抗してくれ。
ゴーレム (NPC) : 振るまでもなく無理ですが何か?(笑)
スイフリー : OK。ではダメージだ。
12 = 3 (3 + 4 = 7) + 【9】 キーNo. : 10
スイフリー : さて、これからどうしよう。バルキリージャベリン、ストーンブラスト、ウィスプは効かないし、ファイアボルトはクリティカルしない……
ゴーレム (NPC) : そこそこ削れた。「ウットオシイ!」 スイフリーに「ストーン・ブラスト」発射。
2D6 → 3 + 6 + (9) = 18
アーチボルト : 耐えろ、スイフリー!
スイフリー :
2D6 → 2 + 6 + (10) = 18
スイフリー : よし、抵抗できたぞ。
ゴーレム (NPC) : うーん、カンタマ恐るべし。
14 = 5 (3 + 6 = 9) + 【9】 キーNo. : 10
スイフリー : えーっと、レベルで6減らして、HPが8減って、KO(笑)
(HP:8 MP:13)
イリーナ@GM : 生死判定をどうぞ(笑)>スイフリーさん
スイフリー : とりあえず生死判定やっとこう。1ゾロが出たら怖いなぁ。
2D6 → 2 + 1 + (7) = 10
パラサ : こ、こわ!
チビーナ : うひゃあ!
ルーイ : ……うわー怖っ(汗)
イリーナ@GM : あと、同時なので魔法使う場合は何かどうぞ……ってあぶなー(爆)
スイフリー : それが貴様の遺言だ! ミュート達成値+3!
2D6 → 3 + 1 + (12) = 16
ゴーレム (NPC) : 「微妙ニ低クナイカ?」(笑)
2D6 → 2 + 2 + (8) = 12
ゴーレム (NPC) : 「………………」 くー。とうとう反撃の芽が完全に絶たれた(しくしく)
スイフリー : 「………………」
リンかけのように倒れてやろう(笑)
グレゴリー : すごい! こんなヒロイックなスイフリーさん見たことない!(笑)
チビーナ : なんだかすごくかっこいいでつ! 一仕事やり遂げた漢の顔でつ! そちて漢の耳でつ!(笑)
アーチボルト : 彼の一生分の漢気をここで全て使い果たしたようだな。
ルーイ : 黒くなくて、真っ白に燃え尽きたという(笑)
7.詰みへの布石・最終
激戦の末、軍師スイフリーは倒れたが、これで勝敗は決したも同然であった。何故なら……
マイス (NPC) : 「えっと……ボクは思うのですが……あ、やっぱ何でもないです。NPCからこういう事を言うのはよくないですよね」(笑)
ルーイ : リーダー、シーの時の二の舞になりそうな発言を。
ラーン : 「何か思いついたの、リーダー?」
マイス (NPC) : 「きっと今倒されたスイフリーさんも、ボクと同じ事を考えていると思います」
グレゴリー : いや、リーダーの自発的な発言は絶対ためになるからしゃべって!
ラーン : 「喋って、リーダー」
マイス (NPC) : 「ええと……炎の壁にやられて、動けなくて、しかも沈黙してますね。ボクたち、ここで
総員撤退すれば、後は炎の壁だけで倒せるのではないでしょうか」
ルーイ : そうですね、そうしましょうか。次にまた誰かをコピーされても面倒ですし(笑)
フィリス : あ、だから、「詰み」ってことか……(笑)
ゴーレム (NPC) : 「…………! ……………………!!」(何かを必死になって訴えているらしい)
ルーイ : サーバントにひっぱってもらいますね、倒れているイリーナ達3人を。
イリーナ@GM : では、動けないゴーレムはその様子を
寂しそうに見守っています(爆)
パラサ : じゃ、動けない人とかもみんな引っ張って行って、この部屋から去る、ってことでいいのかな?
グレゴリー : うむ、きっと今ゴーレムは
「篠原ー! 自爆装置はないのかー!」と叫びたいに違いない(笑)。
ゴーレム (NPC) : 「……………………」(しゃがみ込んでのの字を書いている。やがて、どろどろと溶けていく)
チビーナ : 終わり……まちたか?
イリーナ@GM :
はい。皆さんの勝ちです。おめでとう!(爆)
アーチボルト : 呆気ないな。
チビーナ : ままに、駆け寄りまつ!
マイス (NPC) : 「えーと……これでよかったんでしょうかね」(遠い目)
ルーイ : おや、リーダーらしくもない(笑)うなずいてくださいよ。
チビーナ : まま、起きて! まま! 邪悪はほろぼしまちた!
8.親子の再会
スイフリーにはグレゴリーが「キュアー・ウーンズ」をかけ、起こした。
部屋を捜索すると、何かを燃やしたような跡が見つかる。燃えカスを調べると「深き眠りの香」というアイテムである事が分かった。これを燃やした匂いを嗅いだ者は、半日の間眠りにつくのだという。という訳で、現時点ではイリーナ達はまだ目覚めない。
チビーナ : チビーナは「ままー! ままー!」って泣いてまつ。悲鳴じゃないでつよ?
パラサ : 念のために、さっきの水晶玉拾っておこうかな。
アーチボルト : やめろパラサ、身体を乗っ取られるぞ!
フィリス : 何で黒ローブの男は眠らなかったのかしらね。
スイフリー : 隠し部屋か何かあるんじゃないか、この奥に。魔術師が隠れる場所が必要だから。
チビーナ :
誰もチビーナに、「ままは寝てるだけだよ」って教えてくれない……(苦笑)
確かに薄情ではある(笑)
ラーン : 「大丈夫、寝てるだけだよ」>チビーナ
チビーナ : ほんとでつか? まま、大丈夫なのでつか?
ラーン : 「うん、大丈夫だから。よしよし(頭をなでる)」
ラーン : 「だから泣いちゃ駄目だよ。チビーナちゃんは強い子なんだから」
チビーナ : じゃあ、ぐしぐしと涙をふきまつ。
グレゴリー : うんうん、やっぱり子供をあやすのはラーンちゃんの得意技だなあ。
チビーナ : ラーンたんやルーイたんも、仲間が見つかってよかったでつね。
ラーン : 「チビーナちゃんのおかげで見つかったから。だから、ありがとう」チビーナをぎゅ、と抱きしめます。
チビーナ : えへへ。(まだちょっと涙が残ってる)
ルーイ : チビーナのおかげでずいぶん楽にゴーレムを倒せましたしね。やはり功労者ですよ。今回の。
チビーナ : そうでつか? チビーナ、みんなの役に立ちまちたか?
スイフリー : もちろんだ。チビーナが上手くやってくれなければ、ああも簡単に倒すことはできなかったよ。
スイフリー : イリーナが起きたら自慢してやるといい。きっとイリーナも喜んでくれるだろう。
チビーナ : チビーナも、冒険者パーティの一員なのでつ!(ちょっと得意げ)
例の鏡の破片のあった部屋までイリーナ達を運び、一行はもう一方の通路を探索する事にした。
階段が見つかり、古代遺跡の地下迷宮のような様相である。恐らく、鏡のゴーレムもイェレンの鏡も、この遺跡から黒ローブの男が持ち出したのだろう。
そしてさらに、ゴーレムのいた部屋の奥には、黒ローブが住んでいた隠し部屋が見つかった。
アーチボルト : 偽金製造装置ありますか?
イリーナ@GM : まあ……ありますねー(笑)
ルーイ :
(めっさ朗らかな笑顔で)埋める。>偽金製造装置
イリーナ@GM : そーですか(笑)
黒ローブの部屋を捜索するものの、クズ魔晶石などが見つかる程度で、めぼしい物は見当たらなかった。
そして半日が経ち、イリーナ達も目を覚ました。
イリーナ (NPC) : 「はれ? 何だかとっても身体がだるいです。なまってしょーがないなぁ……」
チビーナ :
「ままーー!!」目覚めた瞬間に抱きつきまつ!
イリーナ (NPC) : 「わわわっ(汗)チ、チビーナ!? どうしてここに……?」
チビーナ : まま! よかったでつ! まま!
ルーイ : ミンクスも起きた、と。危なかったんですからね? としばらくはこれでけん制になる(ニヤリ)
スイフリー : 「イリーナ、君の危機をチビーナが救ってくれたぞ。少しは娘に心配をかけないように行動するべきだな」
イリーナ (NPC) : 「そ、そうなんですかスイフリーさん!……そっかー。チビーナがわたしを助けてくれたんだね。ありがとう!」(なでなで)>チビーナ
チビーナ : チビーナ、ままのこと、ものすごく探したのでつ! チビーナ、邪悪を滅ぼしまちた! みんな、助けてくれまちた!
イリーナ (NPC) : 「ごめんね、心配かけて……ゴーレムを操る邪悪な魔法使いを追ってここまで来たんだけど……チビーナが倒したんだ。すごいや! 偉い偉い」(抱き上げて)>チビーナ
チビーナ : わあぁぁ〜い!(すごくうれしそう)
チビーナ : それでね、それでね、まま! チビーナの姉妹たちが生まれたのでつ! チビーナ、それを知らせようと思って、ままに、会いに来たのでつ!
イリーナ@GM : では、興奮して嬉しそうに話し続けるチビーナの笑顔のカットで、今回のセッションは〆(笑)
イリーナ@GM :
皆さん、お疲れさまでしたっ!
ルーイ : ありがとうございましたー(拍手)
パラサ : お疲れ様にゅう。
スイフリー : おつかれさま。
グレゴリー : お疲れさまでした!
チビーナ : おつかれさまでちた! みなさんありがとうございまちた!
余談だが、黒ローブの手にしていた水晶球は「遠見の水晶球」(価格:30万ガメル)であった。
しかしながらどういう訳か、またしても全員鑑定ロールに失敗し、正体が分からずじまい……何でだ!(爆)
……かに見えたが、こっそりフィリスが「アナライズ・エンチャントメント」をかけ、その正体を看破していた。
この水晶球がその後どうなったのかは……フィリスのみぞ知るところ、である(笑)。
(ままを探して三千歩?・おしまい)
第三話へ/戻る