SWなりチャ・オンラインセッション第一回
示された星の過ち
エピローグ
《 前回のあらすじ 》
ノリスとキティは館に潜入中、リアーロ子爵と遭遇する。しかし、子爵自身も自らの行いを恥じており、逆にノリスにサヴォナの野望を阻止するよう依頼してくる。
アーチボルトたちは酒場のバグからフェロモンを採取し、害虫を燃やし尽くす作戦を立てて農場の虫小屋に殴りこみをかける。サヴォナ司祭、スターバグのソルジャー、親玉のマザーバグとの最終決戦! 死闘の末、闇司祭をどうにか打ち倒す事に成功した。
|
参加PL : アーチボルト、カシス、ノリス、キティ、精霊使い、パイロン、ガルガド、グイズノー、フィリス、冒険者
1.キティとノリス
リアーロ子爵の館。キティは隠し扉に閉じ込められた形となっていた。
中を調べると、子爵が言った通り大粒のサファイアがあった。他にも金目の物がいくらか。
キティ : ま、最初から付き合うって決めた以上アイツに華を持たせてやるべきかね? いろいろ楽しませてもらったし、クククク……
キティ : そう言うわけで、一応手ぶらで出ようと思うよ。まぁもしもの事を考えて子爵の警護でもしとくかね?
しばらく様子を伺っていると、子爵は何やら書き物をした後、ヒョコヒョコと足を引きずりながら書斎を出ていった。
キティ : ゴミ箱か何かに書き損じとかはないですか?
イリーナ@GM : うん、入ってるね。
キティ : では、書き損じの内容を把握した後、できるだけ丁寧に子爵に声をかけたい。
書き損じを読むと、法王への嘆願書であった。
今回の一件は領民に罪はなく、自分が勝手に悪質な小麦を作らせていた。他の領地から、わずかでもいいので救援物資を送って欲しいと書かれていた。
キティ : では声をかけます。「失礼仕ります、子爵殿」
リアーロ子爵 (NPC) : 「……誰だ?」
キティ : 「私は、先ほど貴方が依頼をした盗賊の連れの者です。もしやの時のことを思い、貴方を護衛させていただきます」
イリーナ@GM : 子爵は怪しむよ。ただの女の子にしか見えないし(ノリスを疑わなかったのも不思議なくらい・汗)
キティ : あ、やっぱ? 「怪しまれるのは当然かと思われますが、先ほどの彼の風貌を見れば、私のような外見の者を使うと言う事も判断できましょう?」
リアーロ子爵 (NPC) : 「人は見かけによらない、か。では確認のために聞こう。お主がこの村に来た目的は何だ?」
キティ : 「当初は巻き込まれただけなのですが……私も彼も、少々物好きな所がありまして。今はスターバグの件を解決せんと試みる戦士に協力をしています」
一方、キティ救出に向かったノリス、プラム、ガルガドは……再び書斎にやって来ていた。
ノリス : (書斎に入ってドアを閉めつつ)……初めてボクとあったときのこと、覚えてる?
ノリス : 最初はキティはさ、本当に駆け出しの盗賊みたいで、ボクがお兄さんぶってて……
ノリス : あのときの冒険、楽しかったよ。キティがさ、なんていうか、妹みたいでさ。珍しく本当にハラハラしたり、ホッとしたり、心配したりさ。
ノリス : ボクらしくなかったんだよね。振りまわされてたから。いつもは逆の立場なのにね。
ノリス : でもそれは、キティが本当にボクと対等だから……対等だと思っていたから、なんだよね。だからもし、そうじゃなかったら……
ノリス : ……もういいや。疲れちゃった。考えるのに。
ノリス : 結局ボクは、キティのことが……好きなんだよね。一緒に話して、笑って、遊んだりするのが。
ノリス : また、一緒に冒険しようね。ボクのことが嫌いなら、好きになってくれるように努力するから。
キティ : ……でもそこにキティは居なかった(涙)
パイロン : ばか一の世界だなあ<ノリスの語り
ノリス : ……これが、本人の前で言えたらなあ(ため息)戻ろ。もうとっくに帰ってるだろうから(きびすを返す)
イリーナ@GM : 分かってたんだ(笑)
プラム (NPC) : 「ノリスさーん。上にもいなかったよ?」
ノリス : うん。すれ違っちゃったみたいだね。一度表に戻ろう。
やがてノリス達と、キティ&リアーロ子爵は鉢合わせする事になる。
ノリス : ……えーと、キティ、置き去りにして、ゴメンね。
キティ : 「……ノリスさん」
ノリス : そのさ、ボクのこと、嫌いでもさ……その、努力、いや、その……(もごもご)
キティ : ――
べちっ!(平手打ち)
ノリス : うわぁ! ちょ……いきなり何するんだよ! キティ!
キティ : もー! 乙女を置き去りにするなんてサイテ―です! ぷんぷん!
ノリス : え……ああ、うん、それは悪かったけど……いきなりぶつことはないじゃないか!
キティ : キティが機転と演技を効かせて子爵さんを護衛してたからいいですけどー!!
キティ : ぷいっ! 本当ならナイフの二、三本刺さってるとこですよーだ!
ノリス : ……(ふう)やっぱりこういうのが、一番なんだよね(ぼそ)
ガルガド : 「(二人を交互に見やり)ま、無事で何よりじゃ」
リアーロ子爵 (NPC) : 「嘘ではなかったようじゃな。失礼した(頭を下げる)」>キティ
キティ : 「貴方と話したのはただの無能な盗賊、そういうことです」
ノリス : (晴れ晴れとした声で)じゃあ、キティ。そろそろ戻ろう。向こうももう片付いてると思うよ。
キティ : このオトシマエは高くつきますよ! 「次」はこんな事許さないですからね!!
ノリス : うん! じゃあ行こう。「次」の冒険にさ!(キティの手を取って駆け出していく。カメラがズームアウトしていって、完)
キティ : ノリスさん! まだ! まだー!!(汗)
行かないで! 報酬ー!!(大汗)
2.精霊使いとエキュー
一方、サヴォナ司祭を倒し、スターバグを根こそぎ燃やし尽くしたアーチボルト達は……
エキュー (NPC) : 「エルフのお姉さん! 無事でしたか!?」
精霊使い : はーい♪ そっちも元気そうじゃない。何より、何より!
精霊使い : 「超常の自然……混沌を排斥する。そのためとはいえ、安易に炎に頼ってしまった……駄目ね、私も」
精霊使い : 「混沌を破るつもりで粋がって、恐怖していたのね。……こんなんじゃ、笑われちゃうわね」
冒険者 : 「恐怖する事は、悪い事ではないさ」
精霊使い : 「まあね。恐怖とは闇が生み出す概念の一つでしかない。そして、闇は安息だって与えてくれるわ。全てのエレメンタルは一面的なものではないし、その感情は平等であって私たちの友達であることに変わりない」
エキュー (NPC) : 「とくとくと精霊について薀蓄をたれるお姉さんもステキだ〜♪(ドリーム中)」
パイロン : まあ、このことが噂になるか、裏話が伝わるか。……お互い無事でよかったですねぇ。
カシス : 「オレ、難しい話はよく分かんないけど……それでも精霊使いさんもパイロンさんも、やるべき事が出来たんじゃないかな。だから、いいんじゃないか」
精霊使い : 「少年、貴方にもそのうち判るわ。人間っていうものがどれだけ愚かしく、そして同時に愛おしいものであるか……そして、心が制約となるってこともね。まーそれは兎も角、無事でよかったわ〜(にこにこ)」
エキュー (NPC) : 「い、いとおしい!? ああ、まるで夢の中にいるみたいだ〜♪」
パイロン : 君の事じゃないし(ぼそ)
エキュー (NPC) : 「そんな野次は聞こえな〜い(笑)」
精霊使い : 「?……貴方もお仕事ご苦労様だったわね。今日は休みましょう」
火を炊いている途中、村人たちが不審に思って集まってきたが……マザーバグの死骸を見せ、サヴォナ司祭がファラリスの闇司祭であり、災害を起こそうとしていた張本人であると説明する。村人たちも納得した様子で、暴動などは起きなかった。
エキュー (NPC) : 「そうだお姉さん! 約束を……!」
精霊使い : (あ……忘れてなかったのね……)普通に教えてあげるけどね。寓意で。但し此処では秘密(笑)
エキュー (NPC) : いずれにせよエキューはメロリンキューです。「何て神秘的で素敵な名前なんだ……それにあの大きな虫も倒したし……強くて美しくて……(悶絶)」
精霊使い : 「ふふっ。褒めてもなんにもないけど、気持ちは受け取っておくわ。貴方の旅を風が導きますように。そして貴方の行往く道が常に光明とともにあらんことを……」
精霊使い : 「道に迷ったら、空を眺めなさい。道はそこにあるわ」と言い残してこっそり去る(笑)
エキュー (NPC) : 「嗚呼っ! 御免なさいマウナさん! でも僕は……ぼくはぁぁ!!」……とか悶絶してる内に精霊使いさんはすでに居ない(笑)
3.必要なもの
しかし、事件はすべて解決した訳ではない。リアーロ子爵をどうするか、である。
カシス : 個人的には助けたい気もするんだけど……どうしよう。
パイロン : 私としては「騙されていたが、気づいて、討伐した」に持っていけば、処罰もあり、助命もありかなと。
キティ : 子爵さんはどうするつもりだったんですか? キティ、子爵さんが何を書いていたか。見ちゃったんですよね。
リアーロ子爵 (NPC) : 「むろん、わしの命に代えても、この手紙を法王に届けねばな。どのみち処刑は免れぬだろうし」
キティ : 子爵さん、罪っていろいろな償い方があると思うです。
キティ : 「無能な」キティやノリスさん達は、「子爵の話は何にも覚えてはいません」から。ねー、ノリスさーん(笑)
ノリス : う、うん。そうだね。キティ。
キティ : ねー、と皆に
(鬼殺しスマイル最大出力)
キティ、パイロンが中心となって……アーチボルトのカルプラス伯爵へのコネを利用し、リアーロ子爵の罪(サヴォナと結託していた事)を故意に隠し、逆に事件解決の功労者として持ち上げる作戦に出る事を皆に提案した。
リアーロ子爵 (NPC) : 「……なぜだ? なぜ見ず知らずのこのわしに、そこまでする義理がある?」
キティ : 民に必要なのは、優しい領主さんです。コリンズさん一家……エマちゃん達が元気良く暮らしていく為には、貴方のような領主がまだまだ必要だとキティは思うです。
ノリス : 逃げちゃダメだよ。ちゃんと償いはしないとね。>子爵
カシス : 「子爵さんなら、生きて償う事が出来ると思うんだ」
リアーロ子爵 (NPC) : 「…………」
キティ : でももし、またこんな事があったら……8レベルになったノリスさんが貴方を後ろから刺すですよ(笑)>子爵
ノリス : 8レベル……ちょ、ちょっと無理かなあ(汗)
キティ : それくらい目指してくれないとこまるですよ(ボソ)
キティ : 強くなってくださいね、ノリスさん。
ノリス : (誰にともなしに)うん……
キティ : (ノリスに聞こえないように)キティ……待ってますから。
グイズノー : 「アーチ……いえ、彼は足を悪くしたので『この場にはいない』という事で。ニコラウス補佐官との交渉の結果……バグの資料を引き渡すなら取引に応じるそうです」
キティ :
じーつはキティが持っていたりするんダナァ(ニヤリ)
カシス : ……それは、キティを説得しなくてはならんと……(汗)
グイズノー : 「ちなみに彼は今、フィリスに甲斐甲斐しく看病されてたりしますよ。ふふっ」
キティ : あ、フィリスって言っちゃった?
グイズノー : 「あ、アーリアでしたね(汗)」
フィリス : (アーチボルトの看病をしつつ)うふふ、アーチー。あの時わたしがいなかったら死んでたわね。やっぱりわたしって、いざという時頼りになるイイ女でしょ?
アーチボルト : ええいっ! 勝手に既成事実を作ろうとするなっ!(笑)
イリーナ@GM : そしたら、村人たちと子爵がご対面。「子爵さま!」「お元気そうで何より」「心配しただぁよ」
パイロン : にやり「子爵様。ご命令通り、暗黒司祭を討ち果たしました。浄化も完璧です」
キティ : 嘘はついた事にはなりませんよね、事実、ノリスさんは依頼を受けているのだし……皆、今は仲間ってことですから。
イリーナ@GM : 子爵は無言で頷く。村人の歓声が上がるね。
パイロン : 「これで舞台から降りれなくなりましたな」とこっそり子爵に。
リアーロ子爵 (NPC) : 「……すまない。気づかなかったな……この歳になっても。責任を負って生きるという事が、安易に死を選ぶより何倍も辛いという事を」
リアーロ子爵 (NPC) : 「だが、この村なら……それだけの苦労をするだけの価値がありそうだ(微笑む)」
ノリス : 今度こそハッピーエンドだね。
ガルガド : 大団円だな。
精霊使い : 頑張りの甲斐あったわね。すっきり終われて良かった。
平凡な農村から端を発し、アノス王国を危機に陥れようとした邪悪な陰謀は、冒険者たちによって食い止められた。
それだけではない。かつては挫折を味わい、絶望のため悪の道に落ちかけていた一人の貴族をも、彼らは救ったのである。
イリーナ@GM : じゃあこれで……今回のセッション、及びオンラインシナリオは終了! お疲れ様でした!>皆さん
PL一同 :
お疲れ様でしたー!
精霊使い : GMとしてのお役目ご苦労様! 楽しかったわ>イリーナ
イリーナ@GM : やっただけの甲斐があったなぁ。予想してたグッドエンドより上のベストエンドだったよー。みんなホントにありがとう!
SWなりチャ・オンラインセッション第一回
示された星の過ち
THE END
第五話へ/戻る