Story Tellers from the Coming Generation! Interactive fighting novel JOJO-CON
グロリア
登場話: 叛逆者たちの狂宴 |
「こーゆー時……あたしは自分の『欲望』に忠実に行動する事にしてるわ。つまり……あたしのやりたいようにやるって事。お分かり?」 「……きみの欲望の声は、何と言ってるのかね?」 「決まってンじゃない……答えは『ノー』よ」 「……どうしてですか?」ブルックが尋ねた。 「アンタは、何か気に食わない……そう直感しただけ。 あたしは欲しいモノは自分の手で見つけ出す、って決めたのよ。 アンタらの『協力』なんて、それこそ大きなお世話ってヤツねェ〜」 |
![]() ↑Illustrated by にのうで |
年齢:不詳(30代後半) 性別:女 国籍:イギリス スタンド:スティール・ユア・ハート 性格: ケチでゲスな性格は相変わらずだが、以前と比べると大分肝っ玉がすわったようである。 己の「欲望」に忠実である事を旨とし、その言動は周囲を引っ掻き回さずにはいられない。まれに人情的な行動に出る事もあるが、それは欲望から派生した気まぐれにすぎない。 元ネタ:BATTLE30「仗助VSンドゥール」 |
ブルック
登場話: 叛逆者たちの狂宴 |
「アンタ……いつからいるんだッ! どっから入りやがったッ!?」 詰問に対し、男は声を潜めて警告した。 「シーッ。大きい声を立てないでくださいよ。 まず確認しておきたいんですが……あなたが『グロリア』さん……ですね?」 「……そうよ。そーゆーアンタは誰?」 「よかったぁ〜。人違いだったらどうしようかとドキドキしましたよ。 あ、ちなみに僕はブルックといいます。今後ともよろしく」 |
イラスト募集中! | 年齢:不詳(20歳前後) 性別:男 職業:カソリック司祭 口癖:えーとですね〜 スタンド:逆位置の法皇 性格: 軽薄な笑みを浮かべ、歯の浮いたよーな慇懃な言葉遣いが特徴。時折凄みを見せて脅迫する事もあるが、荒事は好みではない。 「逆位置の悪魔」への忠誠もうわべだけであり、過去の経歴、目的は不明。 元ネタ:マーフィーの法則内、ブルックの法則から |
アンドリュー・張 (アンドリュー・チャン) 登場話: 叛逆者たちの狂宴 |
「ようこそ、グロリア」 男……「悪魔」の首領……は物腰柔らかに、来客に椅子を勧めた。 「気に入ってくれたかね? この別荘……スイスはチューリヒの中でも、抜群の環境条件を備えた土地の上に建てたんだそうだ」 ブルックから元科学者であると聞いて、偏屈そうな中年オヤジを想像していたグロリアは、いささか意表を突かれた。 |
イラスト募集中! | 年齢:不詳 性別:男 職業:不明 国籍:シンガポール スタンド:?? 性格: 過去の経歴は抹消済み。 組織「悪魔」の首領と目されている。茫洋な雰囲気の割には警戒心を与えず、その言葉は自然と人の信頼を得る事ができるようだ。 元ネタ:BATTLE29「トリッシュVSアヴドゥル」 |
大友流 (おおとも・ながれ) 登場話: 叛逆者たちの狂宴 |
「せっかくの休暇だってのにな……」 今に始まった事ではない。フリーライターという肩書きは表向きで、その裏でSPW財団から依頼される事件を幾度も解決してきた。そしてその回数は、ここ数年で急速に増えつつあった。 「独り身の悲しいサガだよな〜。身軽なのはいいけれど、その分体よく利用されやすいっつーか」 ぼやきつつも、流は慎重に「別荘」内へと侵入した。彼の思考は、すでに歴戦の「スタンド使い」のそれへと切り替わっていた。 |
イラスト募集中! | 年齢:不詳(見た目は20代後半) 性別:男 国籍:日本 職業:フリールポライター スタンド:アッシュ 性格: 飄々としており、常に物事に対して斜に構える傾向がある。 彼がひたむきに任務に没頭するのも、過去に救えなかった「彼女」に対する贖罪であり、またその中に彼女の幻影を追っている代償行為なのかもしれない。 元ネタ:BATTLE18「偽テニール船長VS黄の節制の男」 |
レイジー=マードック 登場話: 叛逆者たちの狂宴 |
「よしとけグイード・ミスタァァァ〜! ホッ、ホッ……ホーッ!」 敵スタンド使いのあざけり声が響く。次の瞬間、突き進んでいた弾丸が消え去った! 「なッ…………!!」 「俺様のスタンド『逆隠者』は無敵ッ! お前らは……」 勝ち誇った様子で逆隠者の男が物陰から姿を現す。 「ホッ、ホッ……逃げも! 隠れも! できないホーッ!」 |
イラスト募集中! | 年齢:不詳 性別:男 職業:元学者 趣味:軍服コレクション スタンド:逆位置の隠者(ディレインジド・ハーミット) 性格: 自信過剰で偏屈。ミリタリーマニアだが、実戦経験は皆無。 自分にとって不可解な存在には人一倍恐怖を感じ、徹底的に排除しようとする。「逆隠者」の能力も他人の深層心理を完全に把握しないと気が済まない彼の臆病な性格から発現したといってもいい。 元ネタ:BATTLE29「トリッシュVSアヴドゥル」の逆隠者の男。 名前は「マッド」と「クレイジー」をアナグラムしたもので、スタンド名はMTGカードの名称から |
エリス・ロポーチェン 登場話: 叛逆者たちの狂宴 |
<いえ……この女の子も、わたしの真実。 『外』なる世界のわたし…… 外にいる『わたし』は、記憶も知識も、精神すらも……この『象牙の塔』(アイボリー・タワー)の中に閉じ込めてしまったの……> シュウウウウッ…… 女の子の姿は、テレビの画像のようにブレて形を失い……20歳ほどの女性の姿になった。 「外の世界」で見たエリスよりも、幾分理知的で大人びて見える。 「わたしは……エリス・ロポーチェン。『逆位置の塔』のカードの暗示を持つスタンド使い…… わたし以外の命ある者は、この塔に触れる事すらかなわないのに……あなたはいったい……?」 |
イラスト募集中! | 年齢:21歳 性別:女 義父:真山祥造 国籍:日本 スタンド:逆位置の塔(アイボリー・タワー) 性格: アイデンティティに乏しく、卑屈で臆病。 5歳の時に父が蒸発、家庭は崩壊し、スタンドに目覚めたものの孤児となる。が、その直後「逆位置の悪魔」に見出され、彼の庇護の下に置かれる。その際、幼少の頃の記憶のほとんどを「塔」の扉の中に閉じ込めてしまった。 一時は孤独を望んだが、心の奥底では人との関わりを求めている。 元ネタ:名前の由来は、赤血球を産生する造血因子「エリスロポエチン」をもじったもの。スタンド名はMTGカードの名称。義父についてはJC23巻を参照。 |